前の記事
Tokyo Motorist
2014.04.12 Sat
先日、MOTO NAVIでもお馴染みのモデルの山下さんがいらしていました。
どうやらTOKYO Wheelsの撮影の模様。
と、いうことは、もちろん
山下さんのYAMAHA SERROWを発見!!
先日ご来店いただきました、河口まなぶさん同様、
山下さんも「柳橋モーターボーイズ(仮)」の一員。
前回のツーリングではあまり写真を撮っていなかったので、
撮影中の主をジッと待ち続けるSEROWさんをワタシが撮影。
まずは、PIAAのフォグライト!!汎用かと思いきや、専用設計の逸品。
モトクロス用のハンドルとして名高いRENTHALのハンドルバーとバーパッド。
イタリアのオフロードブランド、ACERBISのハンドガードを装備。
マルチパーパスバーにはアドベンチャースクリーンとナビマウント。
もちろんETCも装備。リアには大型キャリア!!
もしもの時のためのクランクケースカバーガードも純正オプションです。
まさにフルアーマーと呼べるくらい、「旅」仕様な1台なんです。
あ、あとアルミアンダーガードもですね!!
この装備を見ていると、時間を気にせず、気ままに旅に出かけたくなります。
弾丸ツーリングばかりしている私とは対極の位置にある一台かもしれません。
天気もよく麗らかな春の1日。
そんな日には当てもなくどこかへ走りに行きたいですね。
いよいよバイクが気持ちよく乗れる季節の到来です。
Tokyo Motoristの新着ブログ
この記事を書いた人
趣味はオートバイとバスケ、トライアスロン、ウインドサーフィン。 オートバイはDUCATI 1098とMV AGUSTA BRUTALE 800、HONDA MONKEY BAJAに乗っています。自転車はORBEAのカーボンTTとGIOSのアルミ。最近行けていませんがウインドは三浦海岸がホームです。 趣味は幅広く、好きなことはより深く。がモットー。雑学・知識の引き出しを日々増設中―。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |