前の記事
Ordinary Things
2019.01.16 Wed
こんばんは
今日は普段と趣向を変えて、僕のちょっとした日常を徒然なるままにご紹介。こういうザ・ブログ的なネタもたまには良いでしょ。ということで先週の日曜の話。三連休だったので年末できなかった大掃除をやっとこさ実施しました。
ちなみに僕は「男が水回りを綺麗に掃除すると運気が上がる」という風水上の理由により水回り担当。この手のオカルト的なヤツを一切信じていないので釈然としませんが、まぁ良いでしょう。汚れが目に見えて落ちるから意外と楽しいですし。
で、進めること数時間。風呂・キッチン・トイレ・化粧台が見違えるほどキレイに。※あんまり家の中を写したくないので、最も見せやすい化粧台を。…元がどんなのか分かんないから載せても意味ないな(笑)。
いやぁ掃除って気持ち良い! いざやり始めると案外楽しいですよね。どんどんキレイになっていくのが快感というか。ただ重い腰を上がるまでに時間がかかっちゃう。はい、お察しの通り夏休みの宿題はギリギリになってするタイプでした。
と、思いの外エンジョイしていた私ですが、一つだけ嫌なことが。それは手荒れ。
以前のDAM DAMチャレンジにて手が映っておりますが、カサカサのシワシワでおじいちゃんみたいな手になってましたね。いと恥ずかし。
関連記事:“フェイシャルマスク”というものを男もしてみむとてするなり。
重度の乾燥肌である私でございますが、そういうことも見越し、今年はC/O GERD(ケアオブヤード)のボディローションを導入してみました。
C/O GERD(ケアオブヤード)/ボディローション【275ml】¥2,916
※パッケージが傷ついているのはご愛敬(笑)。
隣にコップ置いているので分かるかと思いますが、サイズ通りかなりの容量。人によっては使い切るのに一年ぐらいかかりそう。…いや、それは言いすぎか?
でもクリーミーなテクスチャーだから、わりと少量で済む。
ほら、すごく伸びが良い。さっきの言い過ぎじゃないかも。
ちなみに香りはシトラス系。レモングラスが入っているからスッキリ爽やか。ただラベンダー、ローズマリー、ジュニバーが入っているからなのか、上品でナチュラルな印象も。
分かりづらいですが、おじいちゃんみたいだった手も即潤いました(パチパチ)。
ちなみに僕はプールで泳いだ後とかは身体に塗ってます。その名の通りボディローションなので、全身に使ってみてください。
▼ボディローション【275ml】の商品ページはこちら
▼C/O GERD(ケアオブヤード)の商品一覧はこちら
——
Ordinary Thingsの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |