TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. もり氏
  4. MOTO NAVIに登場させてもらいました。

2014.05.03 Sat

もり氏

MOTO NAVIに登場させてもらいました。

すっごく気候がよくなってきましたね。自転車乗りたい!と昨日は思っていましたが、今日は何故かバイク。すっごいバイク乗りたい!

で、先日発売されたMOTO NAVIに出させてもらいました。

P1130134

毎年年末にやるバイクの格付け企画「MOTY!」の丁度裏の企画(?)、バイクアパレルやギアの特集です。

いわゆる特集の一発目で、ででーんと登場させてもらいました。

そこかしこで書いてますが、今は河西編集長とも仲良くお付き合いさせてもらい、なんとなく親しい位置にいる気がしていますが、それでも僕にとってMOTO NAVIはすごくすっごく特別な雑誌。

B-navi祝50号企画 ”勝手に”自転車好きの51人目の私

ひと足お先にMOTO NAVIを読む。

※昔のBLOGシステムのもので、体裁が崩れていますがお気になさらず・・。そのうち直します・・。

何度も言いますが、僕がバイクを持つ前からたまに目を通していて、そこへのあこがれもありバイクを買いました。バイクを持っているからその雑誌を買う、というのと、その雑誌が楽しいから読んでいたら、その世界へ誘われた、という事の意味は全く違います。

憧れの雑誌であり、編集長ですな。

と、そんな思いもありつつ、今回はバイクアパレルを大量に集めて品評会しております。ファッションバイヤー的な立ち位置で、大御所スタイリストの青柳さんや河西編集長、モデルの山下くんと並ぶのは、なんだかこそばゆいですが、僕は僕なりの立場で生意気な事言ってます。笑

P1130131

でも憧れのMOTO NAVIにこうしてしっかり載せて頂くまでには紆余曲折ありまして。

ちょっとしたコメント、とか以外でしっかり載せてもらった(載せてもらう予定だった)のは二年前のこれ。

SKMBT_C28011110318450

この「肉食系な、オトコの朝」という企画。後ろの方の企画ではありましたが、何ペアかのグループがあり、僕は河西さんと二人で朝一の富士屋ホテルでランチする、というもの。

前を走る河西さんに、後ろを走る僕。そして。

SKMBT_C28011110318451

他のグループのは、談笑シーンとかきっちり入ってるのに、僕のは2Pの左のすみっこにちょこっと顔出し・・・。

肉のほうが大きいじゃん!!

※ちなみにこの逸話は河西さんにもう50回以上言い続けてます。

この掲載もBLOGに書こう書こうと二年が経ちました。それほどショックだったわけです。(ちょっと盛っています。)

そして実は前回号のMOTO NAVIで、モデル山下くんとツーリングにいく、という企画でも登場させてもらっていて、それはかなりしっかりと写り込んでいます。房総走って、最後に辻本さんのPILOTA MOTO(カフェ)に行きました。

そして今号がこれ。感無量です。

でもツーリング行きたい!バイク乗りたい!

最近、周りの人間やFacebookなどでバイク狂とも言える人々の動きを見ていると、自分がバイクが好き、とかバイク乗りたい、とか言っちゃいけないような錯覚に陥ってましたが、でも、やっぱり好きだなーと思いました。

たまにしか乗らないし、ドラテクがあるわけでもないし、バイク関連の知識もほとんど無いですけど、天気の良い日に、バイクっぽい格好でカッコつけて街を流すのが楽しいんです。

そういえば、Tokyo MotoristやWheelsを立ち上げた時も、そんなコンセプトだったなーと。マニアじゃない人でも楽しめる、そうMOTO NAVIのように初心者でも、興味があれば気軽に入れる、そして、徐々にその楽しさを見つける、みたいな。

だから僕はずっとその立ち位置でありたい、と思うのです。

先日のツーリングはそういう意味では本当に楽しかった。新しい出会いがあり、バイク初心者で初ツーリングの人がいたり。ある意味がこれが、別のバイクの楽しみだな、と思いました。

1557495_847541558604986_1110700794_n

途中でお茶して、バイク談義よりは仕事や家庭やつまらない話をしたり。そんなの、もっとやりたいな。このチームはちなみに「柳橋モーターボーイズ(仮)」って名前です。笑

 

 

あと忘れちゃいけない。これ。

P1130132

今回のMOTO NAVIのこの広告の右側の女性。

載せると怒られそうなので、トリミングしましたが、うちのスタッフHです・・笑

 

この記事を書いた人

モリ

波乗り+バスケ+自転車+バイク+ファッション+LOVE=LIFE  好奇心旺盛、なんでもやらないと気が済まない!!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...