TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. もり氏
  4. ネイビーパンツを探すのだ。PT TORINOから極薄・軽量のコットンパンツを発見。

2020.06.01 Mon

もり氏

ネイビーパンツを探すのだ。PT TORINOから極薄・軽量のコットンパンツを発見。

夏こそクラス感あるネイビーパンツ

暑い夏が近づくとホワイトやベージュなどの明るい色のパンツ、、、じゃなくてネイビーパンツが欲しくなる僕です。毎年ちょうどこのGW明けたぐらいの時期に

「いっけねー、ネイビーパンツ買い忘れた!!」

とネイビーパンツを物色することが多いみたい。

夏に着るベージュとかホワイトとかって実は大好きで、今年もベージュのジャケットやらベージュのポロベージュのポロ(既にベージュのポロ2つ買った。笑 白Tee代わりに使えて便利なんですもの。)を買ったのですが、そうすると逆にパンツをドレス感のあるネイビーパンツで締めたくなるんですねー。

全身ベージュのワントーンも格好良いですけど、暑い夏にボトムスがネイビーのドレスラで涼しげに決めるってのも悪くないでしょ?多分、僕が一番気にしてる女子ウケ度的には絶対アリだと思うんです。

 

恒例のPT TORINOのコットンパンツをひと押し

で、いくつか目星をつけていたうちの一つがこれ、PT TORINOのスーパーファインベールコットンのパンツ。コットンなんだけど、すごく極上生地のドレススラックスをPT TORINOは毎年コレクションとして出してくれるんですが、3年前に買った似たようなコンセプトのモデルを未だに愛用してまして、そろそろニューバージョンのこれを行っちゃおうかな、と。


ネクタイとの相性は申し分ありません。

前回のブログでも述べたようにPT TORINOさん、確かにプライスは安くはないのですが、やっぱりその分汎用性が高いのです。あと満足感も。前回買ったそのコットンのドレスラも始めはダブルでドレス使いして、翌年はシングルに直してカジュアルで使ってました。そんな事ができるのもPT TORINOの魅力ですよね。

生地がコットンなのでウールよりは涼しく、しかも今回のコットンは極薄です。びっくりするぐらい軽量で薄いです。これ、夏でも快適ちゃうんかなあー・・・・。


カットソー合わせでも余裕の大人感。


股上の深さが今っぽい感じ。


ポロと合わせても余裕の大人感。

あとシルエットが良いですよね。いつものチノよりも股上が深く作ってあって、タイドアップスタイルやカットソーのタックインスタイルで、今っぽい雰囲気を自動的に作ってくれます

 

ベージュの方はパンツ透けますか?

今回ネイビーパンツのご紹介と思ったのですが、ベージュもあるので、少し触れておきます。

僕はあんまり気にしないんですが、社内スタッフで異常に「パンツ透けますか?」を気にする男がいまして・・・。一応回答しておくとベージュの方は多少は透けます。多分ストライプとかのパンツ履くと色柄わかっちゃうかと。そして僕は思います。いいじゃん別に、と。それこそシーサーみたいな単色で上質なパンティを履けばエロくもなりませんし、気にせず履くべきです。透けることを気にしてホワイトやベージュのパンツを敬遠なんて絶対にもったいない

PT TORINOはタイドアップからカジュアル使いまで使えるシーンを選ばないコスパの高さが魅力。今年は春を遊べなかった分、夏はこのパンツで遊んじゃいますかね。

今回ご紹介のPT TORINO極上コットン最薄パンツはこちらから。

この記事を書いた人

モリ

波乗り+バスケ+自転車+バイク+ファッション+LOVE=LIFE  好奇心旺盛、なんでもやらないと気が済まない!!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...