TOKYOlife(東京ライフ)

2014.09.19 Fri

TOKYO WHEELS

気分転換

繧ォ繝。繝ゥ繧「繝・・繝ュ繝シ繝噂蜀咏悄 2014-09-07 8 58 10

さて、この写真。。。なんの写真かといいますと、私が参加してきたイベント【The PEAKS】にて、二つ目のCP(チェックポイント)で撮影したもの。イベントが開催されたのは長野県の美ヶ原高原を中心とした一帯だったのですが、まさかの雨でした(比較的晴れ男のはずなのに)

—–【The PEAKS】—–

– 脚が折れるか!心が折れるか!日本最強!最悪!の超絶山岳ロングライドイベント!-

とても興味があったのですが、周りの友人たちがエントリーする気配なかったので「今回はいいか・・・」なんて思い、すっかり忘れかけていたんです。しかし、とあるご縁で出場させていただけることになりまして。

無題これが私の走行記録。見事です。

最初の登り~40km過ぎの下りきるところまで止まなかった雨。約15kmにも渡る下りで生まれたての小鹿をも凌駕する震え方をしていたのは、何を隠そうこの私です。カラダの震えが脚~ペダル~チェンステーと伝わり、チェーンが「ガチャガチャ」いうほどの震え方。

その後は天気も回復。二つ目の頂上で撮影したのが、最初の写真でした。

繧ォ繝。繝ゥ繧「繝・・繝ュ繝シ繝噂蜀咏悄 2014-09-09 15 14 40各峠で配られるステッカーを集めないと、ゴールしてもクリアしたとは認められないのです。しかしながら、完走率は8割を超えたとか!?

走っているときに驚いたのが、女性が結構参加していたこと。「根性あるなぁ・・・」なんて思いましたよ。

このイベントで発覚した事実。それは、

・ZIPPのリムは75kmにも及ぶ下りのブレーキングにも耐えうる剛性である。

・登りを含むロングライドをすると、膝に痛みが現れる。

たぶんなにかの筋なんでしょうが、なかなかの痛みなんですよね・・・。次は10月の上旬に八ヶ岳でグランフォンドがあるので、それまでには原因追求しておかないと(ポジションの問題かもと思い、ステムを110mm→100mmに変更しようと画策中)

なーんて、ブログ書いてオーダー作成から現実逃避したものの、すぐまた現実に引き戻される。ステムでもポチっちゃおうかな。

モガワ

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS スタッフ

TOKYO WHEELS Onlineのスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事を書いています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...