前の記事
TOKYO WHEELS
2019.09.11 Wed
どーも!キタグチです。
先日、『CHROMEのメッセンジャーバッグ再熱してますよ!』と言う趣旨のNewsをリリースしたところですが、「バックパックについても同じようなことが言えるのかな。」とニュースを書きながら考えていました。
毎年毎年、新たなブランドや新たなモデルが生まれてくるバックカテゴリーにおいて、3年くらい遡って見返してみると、なんと不動の人気を誇っているのはCHROMEなんですねー。“やっぱり”と言うべきか!
改めてすごいブランドなんだと再認識。
その中で、バックパックに絞って言うと、防水ロールトップシリーズ【URBAN EX ROLLTOP】がトップクラスの人気を誇ります。
これですね。
現在ウィールズでは、18Lと28Lモデルを取り扱っておりますが上の写真で着用している28LはバックパックカテゴリーでTOP3の人気を誇ります。
18Lと28Lを合わせてシリーズトータルで見るとCHROMEバックパックカテゴリー堂々の第1位の実績なんですよ!
URBAN EX ROLLTOP人気のワケ
CHROMEのバックパックでいうと【BARRAGE CARGO】や【YALTA2.0】なんてシリーズも人気はありますが、どちらかと言うとギアっぽさが強い昔ながらのCHROMEと言うイメージのモデル。
下が【BARRAGE CARGO】。メッセンジャー文化に通じるちょっとマッチョな雰囲気。
対する【URBAN EX ROLLTOP】は凄くシンプルで、一気にサイクリストのみならず取り入れやすいルックスになって言います。女性人気が高いのも頷けますよね。軽い雰囲気。
シンプルなデザインのお陰で、見た目だけでなく物理的な重量も軽く仕上がてるところも多くの方に受け入れられている理由だと思います。疲れにくい。
【BARRAGE CARGO】などは、とにかくタフな使い方も想定しているので生地は2重。強度や防水性は高く保てますが少し重量増なのがネックなんですよね。
本当に一般的なフツーの生活で使う分にはオーバースペックな場合も多い。そこへ来てこの【URBAN EX ROLLTOP】はとっても軽い。
と言いつつ防水性は「完全防水」と言えるレベルです。防水生地を「縫製」ではなく「圧着」で仕立てていますので、水の侵入ルートがございません。いざっていう時、助かります。
後は本当にスタイリングの邪魔にならないので、幅広いシーンで取り入れてもらえるのも嬉しいかなと思います。
これ一つあればとりあえず何とかなるっていうバッグをお探しの方是非どうぞ!
▶URBAN EX ROLLTOPシリーズ
▶CHROMEバックパックはこちら
キタグチ
TOKYO WHEELSの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |