TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS
  4. 僕の話を聞いてくーれ。(荒サイでの出来事。)

2015.10.20 Tue

TOKYO WHEELS

僕の話を聞いてくーれ。(荒サイでの出来事。)

 

僕の話を聞いてくーれ、笑い飛ばしてもいいかーら、まさか、あんなにきついとーは。

 

先週はWheels Company Rideの第二回でした。一回目は、8月の猛暑の中、朝から夕方まで走りづくめで、半分熱中症になった苦い思い出があったので、今回は楽なコースにしてくれ、とあんなにお願いしていたのに。

P1160664
※この笑顔が、のちの悪魔の笑顔に見えてきます。

第二回につき、メンバーが増える予定だったのですが、なぜか前日にバタバタと人数が減り、参加者は3名。坂バカの異名を持つモガワ、いまやいっぱしのトライアスリートになってしまった自称SですがMにしか見えないストイック男ノヅ、そして僕、のメンバー。

荒川サイクリングロードを北上する、というコース設定を聞いてちょっと嫌な予感はしたんですけどね。でも、最近僕も結構走ってるので、まあ、なんとかなるだろう、と。。。

さあ、荒川サイクリングロード(通称:アラサイ)に到着です。
P1160676

ここまでは楽しかったなあ・・・・(遠い目)

さあ、いこう、と走り出すと、ふいにノヅが「僕ここ、トレーニングコースで慣れてるので、引っ張りますよ、向かい風も強いですしね。(ニコ!)」とのこと。

 

ふむふむ、それはありがたいじゃないか、という事で引いてもらったのですが・・・。ちょっともう、僕にはあり得ないぐらい飛ばし始めました。(後で聞いたら35Km/hぐらい。)

 

「なにこれ、なにが起こってるの?ついてかなきゃいけないの?そうだよな。。」

と、必死についていきました。

 

「頑張れ、俺。頑張れ。太い筋肉をフルに使うんだ。踏むんじゃなくて、漕ぐんだ。回転だ。」と何度も自分に言い聞かせて、必死です。

 

そのまま30分ぐらいして、もうだめだ、、と遅れかけてきたころに、やっと止まりました。

 

蓋を開けてみれば、ノヅの暴走でした。モガワですら「ちょっと早すぎますよねー、ペース。疲れますよー。」というレベル。

なんでノヅって、ああなんだろう。ふとスイッチが入るというか・・・。

 

ともかくも気を取り直して出発しました。モガワが優しく「もう少しサイクリングペースにしましょうねー。」なんていうから、期待したんですけどね。

まあ、その後もサイクリングなんて事はまったく無くて、「なんで俺がこいつらのトレーニングに付き合わなきゃいけないんだ。」と自問自答しながら、往復120Kmの行程を完走いたしました。

IMG_4203
※トレーニング中の鬼二匹。

 

でも、ASSOS(アソス)のお陰で快適でした!!【PR】

※ちょっと書くのが面倒になったらしい。詳細はまた、そのうちにでも。

 

さて、自転車熱は高まるばかりですが、そんな中、Bicycle NAVIが復刊の嬉しい情報が飛び込んできましたね。

12088434_1243382732354198_6773641531908102798_n

この表紙も生かしてますよねー。ちょっとMONOCLEを彷彿とさせるデザイン。Bicycle Naviはライフスタイル誌です、というのが鮮明にメッセージされている良い表紙だと思いますー。

僕もちょっとしたコラムなど書かせてもらっていますので、あわせてチェック頂ければと思います。

明日20日に書店に並ぶそうなので、皆さん、買いましょう!

 

この記事を書いた人

モリ

波乗り+バスケ+自転車+バイク+ファッション+LOVE=LIFE  好奇心旺盛、なんでもやらないと気が済まない!!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...