TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 三宿店にすべて書かれた。

2016.01.11 Mon

TOKYO WHEELS Osaka

三宿店にすべて書かれた。

 

日の三宿店ブログは。

IMG_7420-610x457

おや、nauの中綿プルオーバーパーカーではないですか

 

 

c2

nau(ナウ)中綿プルオーバーパーカー【SYNFILL HOODY PULLOVER】¥36,720→¥25,704 (税込)
(30%OFF)

 

何を隠そう実は私、コレ持ってます。今日は着て来てませんが、多分この冬いちばん活躍してます。
当然、俺にしゃべらせろーー!と言いたいところですが、既に書きたいことは三宿店Blogにほぼ書かれてました・・・

 
一応、ユーザー視点で補足させていただきますと。

いきなりネガティブなおはなしから入りますが、雨にはあまり強くないです。DWR(撥水)加工されてますが、凌げるのはパラパラ程度の雨。

ただコイツは中綿。濡れてもダウンほどダメージを受けませんし、乾かせばロフト(ふくらみ)は戻ります。活性炭ブレンドのCOCONA® INSULATIONを使ってますから、臭いにくいですし。

それにバッグにしまえるボリュームですから、雨が降って困ったことは一度もないです。

 
そして、買ってよかった点!

アウターとしては当たり前、コイツはインナー使いが秀逸なんです。nauは全般的に身幅が狭いツクリなので。インナー使いしてもモタツキが少なく、すっきり。加えて肩まわりや首まわりのサイジングも細目でキレイ。もっさり感が出にくいです。

なので私は暖かい日はアウターに、寒い日はインナーにしてます。

 
そして、この色が絶対のオススメ!

アウトドア業界を中心にここ数年とても人気の高い、シトローネル。デザインに定評のあるアクティビティ系ブランドはみんなやってます。

c1
セールだからこそこの色なのですよ。ワードローブが黒やネイビーだけのみなさま!新たな色に挑戦するならセールですよ~。

 

ただシトローネルって意外とハードル低いんですよね。真黄色ほど子供っぽく見えませんし、ライムグリーンほど奇抜じゃないですし。

それに、オリーブ(カーキ)や濃い目のグレーのアウターとの相性が抜群にイイ色です。特に同系色のオリーブは派手さをうまく掻き消してくれます。

DSC05082
※169cm/63kgの私でSサイズがちょうど。ちなみにアウターはECWCS 3レイヤーパーカ。性能はもちろんながら、デザイン買いされる方がとても多い一枚。

DSC05091
※パンツはSOLIDOに別注した超度詰め天竺リブ付イージーパンツです。トータル3本目、本日買っちゃいました。こちらはサイズ02を履いてます。

 

それと、肩がこらない軽さってのも良い点。自転車で使う以上、軽快に、でも暖かくいきたいじゃないですか。

暖冬の今年にはほんと、良いアウターだと思いますよ!

 

 

 
さて。たまにはというわけじゃないですが少し悲しいおはなし。

昨日、英アーティストのデヴィッド・ボウイ氏がガンで逝去されたそうです。69歳とのこと。アーティスト歴の長いオジサマですが、まだまだ現役感が強かっただけにびっくりしました。闘病の噂は昨年からありましたが。

個人的に、今も昔も変わらずとても好きな方なのでキーボードを打たずにはおれませんでした。

そういえば、ウチのヒロタ女史のプロフ画像も暴威先生のお面。

心からご冥福をお祈りします。

 
(シゲマツ)

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...