前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2020.10.09 Fri
ロングライド・グラベル・シクロクロス・自転車通勤をカバーする、GIRO(ジロ)きってのマルチなSPDシューズ【PRIVATEER LACE】に新色が出ました!その名も“PORTARO GREY”です。
かなりグレーに近いブルーグレー。
シューズが持つオンロード/オフロード両用なイメージにばっちりはまってます。
以前からあるOLIVE/GUMもそうですが、ミリタリーアイテムの流れを汲む人気のカラーですね。ここにコヨーテが加わればまさに!ですが、さすがに出ませんかね。コヨーテは。
グラベルバイクのオーナーさん。
シクロクロスへの出場をお考えの方。
自転車通勤で長く使えるシューズをお探しの方。
そんな方々にピシャリとハマるシューズです。
ブルーグレーって近頃キテます。
バッグや雑貨色としてのコヨーテがいささか流行りすぎた感がありますし、オリーブやカーキは最早定番すぎます。そんなわけで、ラストフロンティアと言わんばかりに注目されているカラーだったりします。
以前はただの地味なカラーという認識だったと思いますが、今はカッコいいカラーのひとつにカウントされてますよね確実に。
でもGIROはトレンドを意識してこのカラーを投入したんじゃないと、個人的には思ってます。
以前からやっている色です。ずいぶん前に廃番になってしまいましたが、名作ヘルメット【ASPECT】にもこのカラーはありました。
初期と末期の二回出してました。
GIROは新しいことは好きですが、後追いはあまりしたがらないブランドのようですしね。
カタログやブランドサイトにはあまり載っていないコトですが、GIRO(ジロ)の最上級ダートシューズ【EMPIRE VR90】の弟分的な立ち位置でデビューしました。数年前のコトです。
【EMPIRE VR90】のアウトソールがビブラムソール+EASTON社製EC90カーボンソールという豪華仕様だったのに対し、【PRIVATEER LACE】はGIRO製ラバートレッド+軽量ナイロンソールに置き換えてコストダウン。
入門にも最適な履きやすいシューズということもあり、今やウチでも定番のシューズの一つになりました。
【EMPIRE VR90】と【PRIVATEER LACE】。両者の重さの差、実はあまりありません。
サイズ42.5での比較で、【EMPIRE VR90】は345グラムほど(メーカー公称)。
そして【PRIVATEER LACE】は355グラムほど、その差はたった10グラムくらい。
ですが価格は¥38,280(税込)と¥18,480(税込)
約2万円の差。というか【PRIVATEER LACE】は半額以下。そりゃ売れますよって感じですよね。
ウィールズではロングライドや自転車通勤に使われる方が多いですが
自転車屋さんでは圧倒的にグラベルライダーやシクロライダーに人気らしいです。
一年でいちばんサイコーな季節まですぐそこです!手に入れるなら今ですよ。
(シゲマツ)
「自転車だって、ファッションだ。」
TOKYO WHEELS 大阪店
◆SHOP INFO
大阪府大阪市西区西本町1-2-1 AXIS本町ビル 1F
OPEN:12:00-20:00(月曜定休/祝日の場合営業、翌火曜日休業)
TEL:06-4400-5070
MAIL : osaka@tokyowheels.jp
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち