前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2020.08.18 Tue
SURLY、All-City、Kona、Salsa、FAIR DALE、MASI、VooDoo、niner、JAMIS、SOMA etcetc
クロモリフレームの「タイヤ太い系」自転車オーナーのみなさん、こんにちは。
この手のバイクで夏を楽しむ皆さんにとっての”鉄板”自転車ショートパンツ、少し前に再入荷しました!
今年は急に販売数が伸びてまして、たびたび「歯抜け」状態が起こってしまいましたが、今なら結構揃ってます。ですがそろそろ9月の足音も聞こえてくる頃。再入荷も望み薄になって来ます。どうぞ在庫のあるうちにお越し下さいね。
それではご紹介~~!
この記事の目次
バイクショートパンツ【BIKE SHORT PANTS/NF5022】¥11,000+tax
ちょっとそこまで~50キロぐらいまでにちょうどいい”短パン”。
飛びぬけたところはないけど、あらゆることを70点くらいでこなしつつ、シーンによっては90点くらいを叩き出す、そんな器用貧乏なヤツです。
自転車に乗らなくてもついつい履いちゃう調子良さと、確実に3シーズンは履けるのに¥11,000+税という良プライスもまた魅力。
narifuri最大のヒットアイテム、8分丈バイクパンツがベースになっているのがこのショーツ。
8分丈バイクパンツはデビューした年の春夏に300本オーバーだったか、そのくらい販売させていただいたメガヒット作です。以後もずっと売れ続けてます。
そんなパンツをショート化したのですから、そりゃ間違いない。
このパンツのウリは何と言ってもその耐久性。
夏に履くショートパンツとしてはトップレベルにしっかりした生地です。コットンが多め+ストレッチのためにポリウレタンを数パーセントだけブレンド。
例えば、レーサーパンツのような比較的デリケートな生地のものは、ちょっと地面に腰掛けるのにも躊躇しちゃいますけど、このショートパンツにはそれがない。ちょっとやそっとではダメージを受けません。
まさに「あらゆることを気にせずガンガン履いて、自分のものにしていく」ショートパンツです。
ヒップには通称「サル尻」と呼ばれる補強が入ってます。生地を二重にして、極薄のクッションワタを挟み込んでしっかりとステッチング。
レーパンのパッドほどではないけど、並のショーツに比べたらそりゃもう、距離を稼げます。
こういう補強のある自転車ショートパンツって実はかなり稀少なので、それだけでも価値ありです。
ベルト不要のドローコード仕様+股下には開脚しやすくなるガゼットクロッチ付き。
どちらもクライミングパンツで良く知られた仕様ですが、おかげで水場の絡まないアウトドアには大抵使えちゃう懐の広さがあります。もちろんグラベルライドにもOK。
例えば、気の知れた仲間との、目的や到着地をハッキリ決めないライドでは、この何にでも使える性格は絶対役に立つはず!
このショーツ、一見「ワタリ」が広めの、アメカジっぽいショーツのように思えますが、実はワタリは少し狭め。基本はサイクリングパンツですから。
実は、アウトドアショップではあまり見掛けないシルエットなわけです。くどいようですが自転車ショーツですから!
なので、1サイズ下げて履いたりするとタイトすぎてこのショーツの良さが味わえない恐れがあります。
サイズ表はこんな感じです。迷ったときは少し余裕を持ってサイズセレクトして下さいね!
参考までに、私シゲマツは169センチ/64キロの中肉中背、ザ・平均体型マン。普段の洋服サイズはM。narifuriのパンツはSとM両方履きます。太腿の太さは平均的。で、バイクショートパンツ【BIKE SHORT PANTS/NF5022】はMサイズがベスト。少し余裕があって最高です。Lだと余裕ありすぎでした。
オオミヤは174/66kgの中肉中背。普段の洋服サイズはM。narifuriのパンツはMが多いです。太腿の太さは平均的。で、バイクショートパンツ【BIKE SHORT PANTS/NF5022】はMサイズがちょうどでした。Lも履けるけど、Mがシルエット良好。
等とツラツラ書いてみましたが、洋服は「案ずるより着るが易し」!店頭でお待ちしていますよー!!
(シゲマツ)
「自転車だって、ファッションだ。」
TOKYO WHEELS 大阪店
◆SHOP INFO
大阪府大阪市西区西本町1-2-1 AXIS本町ビル 1F
OPEN:12:00-20:00(月曜定休/祝日の場合営業、翌火曜日休業)
TEL:06-4400-5070
MAIL : osaka@tokyowheels.jp
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち