UPDATE:2019.07.19
narifuriのバイクショートパンツ【BIKE SHORT PANTS/NF5022】
欲しいを詰め込んだ、ギミック”全部乗せ”ショーツ。

お隣のチャネル「Jedia(ジェディア)」では、”オトナの短パンスタイル”を紹介していたりとすっかり夏仕様となりました。
◆参考NEWS:「半袖短パンが子供っぽいなんて、それはもう昔の話。」
じわじわ~っとやってきている暑さとともに、サイクルパンツもロングパンツからクロップドパンツ、さらにはショーツへと衣替えをしていることかと思います。
でも、ショーツだったら膝の引っかかりもないし、自転車仕様じゃなくてもいいでしょ?なんて思っている方がいれば、それは間違いです。
narifuriのバイクショートパンツはシンプルな見た目と反して、ギミックてんこもりのショーツ。夏の暑さも、ライドの不便さも一本で解決してくれますよ。
パッド付インナー、ベルトは不要です。
バイクショートパンツのメインとなるポイントが、このお尻。お猿さんのお尻じゃないですよ(笑)
強度を高めるために二重になっているサイクルパンツはよくみかけますが、こちらは間に薄~いクッションが入っているんです。お尻が痛くなるかならないか微妙な距離を走るときでも、安心して走りに行くことができる。
10km程度だとわざわざパッド付インナーパンツを履くのも面倒だし、気持ちクッションになってくれるくらいのこの薄さがちょうどいい。無駄に厚いパッドをつけても、暑くて蒸れるだけですからね。
また、簡易でもありますがウエストにはベルトを装備。この価格、この手間をかけながらベルトも付いているのは超お得です。
ライド中でも出し入れしやすい、モバイルポケット。
こういった目立ったギミックだけじゃないく、意外にも重宝されているのがこちらのモバイルポケット。
サイドやお尻のポケットだと落ちてしまわないか不安になってしまうところが、これだと落ちる心配もなく出し入れもしやすい。こういった何気ない自転車乗りへの気遣いが、バイクショートパンツにはあるのです。
ラフでタフな、コットンベースのストレッチ素材。
とはいっても、あくまでnarifuri。ガチガチのライドショーツではありません。使う込んでいくうちに味の出るコットンベースのストレッチ素材。ガシガシ使ってもタフだから思い切り走りに行けるし、キャンプなどの外遊びにも使いたくなる。
自転車に対する優れた機能を持ちながら、自転車に限定しないルックスがnarifuriだからこそだなと感じます。
履く人を選ばないシルエット。
丈が短いショーツだと、ライド時に裾が思った以上に上がっちゃうんですよね。その点、バイクショーツは膝ちょい上という長めの丈。ハリがあり、少しテーパードシルエットになっているので、ショーツに履き慣れていない方にも履きこなしやすい鉄板シルエットです。
まさにnarifuriの集大成といえるショーツ。着まわしやすいルックスなので、この夏はなにかと活躍してくれそうです。
もちろん、TOKYO WHEELSのサイクルショーツはこれだけじゃありません。
これから始まる猛暑対策にショーツは欠かせませんよ~!
≫サイクルショーツ一覧

narifuri
バイクショートパンツ
【BIKE SHORT PANTS/NF5022】
¥11,000 (税抜)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-