前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2020.03.03 Tue
なんかロードバイクが売れてるんですって!?
コロナ絡みで、電車通勤を避けての自転車通勤需要で。
ほんとかな?
でも肝心の車体の納期がまーまー遅延しちゃってるとかお店のコに聞いてますがいかに。
アパレル屋である弊店は、今のところは・・・ですが入荷にはさほど影響もなく。ちらほらと新作がお目見えしてます。
今日はnarifuriの新作をと思ったんですが数日遅れそうなので(ちなみにCHARI&COの入荷も予定アリ)
まずはこれ、いっときましょうか!!
ハンドルバーバッグミニ【RACING HANDLEBAR MINI PACK 2.5L】/ APIDURA ¥10,700 (税別)
ひっそりこっそりと登場したAPIDURAの新作フロントバッグです。
APIDURAと言えば、サドルバッグをはじめとする自転車バッグブランドでは弊店人気ナンバーワン。
『迷ったらこれ!』的な金字塔的存在ですが、ハンドルバーバッグミニ【RACING HANDLEBAR MINI PACK 2.5L】も含む“RACING”シリーズは、ブランド最軽量、そして防水をほこる最新シリーズなのですよ。
ブルベなんかにトライする方向けに登場したみたいですけど、その実、街乗り派からロングライダーまで広く受けてますね。
ちょっとした荷物入れが欲しいけど、サドルの下やトップチューブが既に埋まっていたり、フレームバッグは好みで無かったりで、フロントにバッグをつけたがる方は一定数居られます。
そこへきて、この絶妙なサイズは『やっと出たか!』と言う感じでしょう。
それと小径車にお乗りの方。取り付けに当たってハンドル周りの造形に注意は必要であるものの、取り付けられるのなら強くオススメしたいです。輪行時にサッと外せますしね。
また、カスタムの一環でドレスアップ的にインストールするのもアリだと思いますよ!
素材はAPIDURAオリジナルの軽量ラミネート素材であるヘキサロン。軽量でメッチャ強いです。
さらにフタ以外の全面に樹脂プレートを入れて、何も入っていなくても形を保つようにできています。
取り付けはハンドルバー二箇所+ヘッドチューブ一箇所の計三点にて。これだけでもしっかり止まります。インテグラルなど太いヘッドにも対応!
具体的な内容量は、画像でご判断いただきたいのですが(ボトルが横向きに二本入ってます)
一般的な22oz(650ml前後)のショートボトルが横に二本入って少し余裕があるくらいです。
携帯とサイフ、替えチューブ1本、パンク修理キット、CO2インフレーター、ミニ工具、ハンドタオルで丁度というところでしょうか。
カメラは、一眼はちょっと厳しいです。ごく一部の極小ミラーレスならなんとか・・・?
ズーム付きのコンデジなら、レンズを上に向けて入れる感じで問題ないと思います。パワーショットのGシリーズとかも入るでしょうねー。
さて
サイドから見ると分かるのですが、底がナナメに切られているのがミソ。
これ、ちょっとしたことですが、小さなフレームにお乗りの方や、フォークコラムを男らしくズバッと短くしている方には有難い事この上ないと思います。
タイヤとの接触確率がかなり減りますから。
こういうところがAPIDURAですよね~。ちゃんと走って走って、考えて作ってるのでしょう。
何よりもスタイリッシュだ!
通年、みなさんが花見を意識し始めるとたちまち在庫が枯れていくのが自転車バッグです。今日も自転車バッグ目当てのご来店だけやたら多く。今年は暖かいのでみなさん、行動が早いのですね。
お求めはお早めをおすすめします~。
(シゲマツ)
伝説の!?超ユルライド、3/8(日)開催決定!
参加費無料!自転車のタイプ自由!経験/性別不問!
往復15kmのマ~~ッタリライドです。
ランチがてら、みんなでカフェカレーを食べに行きましょう。
詳しくはこちらをお読み下さい!→
【ライド情報】大阪店、RCC(Ramen Curry Cycling)やります!
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち