前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2019.08.04 Sun
7月から数回にわたってご紹介してきました、berufのバッグやカメラストラップ。
・なんでこれが2万円切れるんだろう?
・自転車専門のバッグブランドがつくる上質カメラストラップ
・これが、諭吉さん一枚で手に入ります。
・・・beruf baggageって不遇なブランドかも、って思うんです。
日本人ならではの気配り細やかなデザインや、間違いないモノづくりをされているにも関わらず、知名度はそう高くありません。
職人気質のブランドあるあるで、あまりプロモーションをされないのもあって。
だからもっと知ってもらいたかったんですよね~
まだまだご紹介したいモデルがありますが、ここいらで真打ちに登場願いましょう。


スクウェアトラベルデイパック【GEARED LINE/URBAN EXPLORER DURON/16L】¥29,800(税別)
既にNEWSでご覧になった方も多いと思いますが、先日発売されたばかりのサイズダウンモデルです!
元々、群を抜いて人気だったURBAN EXPLORER/20Lの弟分に当たります。

こちらはDURONという、ウエットスーツにも似た高耐久ポリウレタン素材をフロント全面に使用してます。基本的に水を吸わないので雨に強く、経年劣化(加水分解)にも強い新しい素材です。汚れてもサッと拭き取れるのもポイント。
よりギア感の強いX-PACファブリックを使用したモデルもあります。
サイズ比較の参考に・・・こちらが兄貴分である20Lモデル↓。出張も含めたアーバントレベラー仕様。普段から荷物が多い方はこちらですね。

対して弟分である16Lモデル↓。一回りくらい違います。1泊程度のステイならこちらでも何ら問題なしです(後述します)。

[都市を行き交うトラベラーやビジネスパーソンの移動時間をより快適なものにするために開発]というコンセプトを持つこのバッグ。
表向きは、装飾を省いたミニマルさが逆に強い個性となっているデザインが特徴ですが、実はかなりの機能性を隠し持つバッグでもあります。
1泊も可能な収納力

バッグをぐるりと取り囲むファスナー(止水タイプ)を開放すれば、バッグの内部全体を見渡せます。スーツケースのような仕様です。

裏フタに当たる部分の裏側には三分割されたメッシュのポケットが。

バッグの具体的な容量ですが、シャツ、Tシャツ、クロップドパンツ、ロングパンツを詰めてもまだ余裕ありです。荷物が多くない方なら1泊は余裕そうです。
いつも使うアイテムを丸ごと移動

このバッグの最大の特徴が、このオーガナイザーの存在。

実は兄貴分の20Lモデルのオーガナイザーとそう変わらないサイズで(ヨコで-2センチ、タテで-5センチくらいです)収納力抜群です。

バッグの中に吊り下がるように固定され、また簡単に取り外すことも出来るこのオーガナイザーには、いつも使うアイテムを詰め込んでおくのがおすすめ。
違うバッグを持ちたい気分の日には、このオーガナイザーごと移し替えてやれば良いわけです。いつも使うものをわざわざ入れ直す必要はありません。

また、14インチまでのラップトップ(PCスペースにはクッション材入り)、A4の雑誌も入れられます。
旅に嬉しい数々のスペック

背面を見てみますと・・・奥行きの大きなサイドポケットが左右に各1つ。ここにはサイフやスマホが入る・・・だけじゃないです!


実はこのポケットにはケーブルを通せるホールが開いていて、バッグの中に置いたモバイルバッテリーからケーブルを誘導、サイドポケット内で給電できる仕組み!

そして、そのちょっと上にある謎のファスナー。背負うとちょうど背中~腰に隠れる部分ですが、ここにはセキュリティポケットを持ちます。海外でパスポートを入れておくのにちょうど良さそうですね。

更にチョット上には、シートベルトにも似た強靭なストラップ。これには、スーツケースやキャリーケースのハンドルを通せます。イコール、旅行時のサブバッグとしても優秀なのです。
GEARD LINEですから。

今度は前に回って・・・ショルダーハーネスに並ぶ謎の2つの輪。

このバッグは、何を隠そうberufの中でもタクティカルなアイテムが揃う“GEARED LINE”に属する一品。ですので、この輪を介して、同シリーズのカメラストラップとの接続が可能!

カメラの重さをショルダーハーネス全体で受け止めるので、重いフルサイズ一眼レフでも楽に運べます。
更には、ミニポーチのZIPPYとも接続できますよ!
もちろんのこと、スクウェアトラベルデイパック【GEARED LINE/URBAN EXPLORER DURON/16L】は、兄貴分の20Lモデルも含め、ジャパンデザイン、ジャパンメイドです。berufのバッグの殆どはそうですけどね。
実は、待ってましたとばかりに発売直後からコンスタントな売れ行き。なるべく在庫を切らさないようには務めておりますが、大阪店でも現在ラスト1点という状態。
気になる方はお早目にーー!
(シゲマツ)
~お知らせ~
サングラスフェア、スタートしました!
話題の100%やイタリアンブランドのALBA OPTICSを中心に、30型以上(大阪店)を展示販売。8/18(日)までの限定フェアです!
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||