前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.08.30 Thu
皆さんこんばんわ!大阪店のキタグチです。
店頭にも各ブランドの秋冬アイテムがどんどん届いております。特に早いのがnarifuriですね。まだ全てが揃っているわけではありませんが、入ってきています。
こちらは、narifuriのウィンドブレーカーとプルブレーカーです。
この商品がお店に並びだすと「もう秋がくるなぁ」と思わせるほどのド定番。もはや季語の様なアイテムです。
肌に当たる風に少しでも肌寒さを感じたら必要となるこのアイテムは、秋のサイクリストには必須。類似の商品も沢山あるので、どれにしようか迷ったなら「これにしときましょう!」と言える一着です。
ウィンドブレーカーとプルブレーカーの違い
パッと見たところ同じに見えるこの2つ。ご存じない方の為にご説明しますが、左がウィンドブレーカーで右がプルブレーカーです。
どちらもメインマテリアルには防風性、撥水性のあるリップストップナイロン生地を採用。内側には蒸れ感を和らげるメッシュが施され、シルエットも同じです。
唯一の違いはジップの位置。
ウィンドブレーカーの方は一般的なセンターにジップタイプ。
対するプルブレーカーは、ジップがハの字に搭載されています。
このハの字ジップは、narifuriのジャージなどにも採用されるnarifuriのアイコン的な仕様で、顎下にジップのスライダーが触れる不快感を無くす他、乗車時の前傾姿勢でジップが波打つカッコ悪さモタツキが無くなります。
自転車に乗る為の機能
もちろん、ただのナイロンパーカーではありません。自転車に乗る姿勢に最適化された少し長めの着丈に、サイクルジャージのバックポケット辺りに位置するのスマホポケット。
ダブルジップによるジップの上げ下げと背中に設けられたベンチレーションでオーバーヒートを防ぎます。更にフロントポケットの袋もメッシュ生地ですので、ポケットのジップを開けるだけでも空気の流れが生まれ衣服内の気温を調整できます。
袖口の少し長めのリブは、指ぬきになっていて、多少の寒さならグローブなしでOKと嬉し仕様。
ただ今、大阪店では、各モデルブラックとネイビーを展示中。秋物アイテムお探しの方は是非ご来店ください!
▼narifuri ウィンドブレーカー ¥28,080 (税込)
▼narifuri プルブレーカー ¥27,000 (税込)
大阪店 キタグチ
以下、お知らせです。
明日、8月31日(金)よりTOKYO WHEELS 全店で下記のフェアがスタートします。ご参加ください。
『FAIRWEATHER novelty fair』
~FAIRWEATHERミニポーチプレゼント!自転車バッグが対象のノベルティフェア開催します。~
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち