前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.04.27 Fri
3つ目の自転車スタイル。
スタイルその①速乾系Tシャツ+カーゴポケットが付いたスパッツ
グラベル(未舗装路)シーンでは既にブレイク中。イギリスの大手サイクルウェアさんも、このスタイルを提唱してます。
トップス:tilak リネン混ストレッチTeeシャツ【MONK tee】¥8,640 (税込)
ボトムス:narifuri カーゴスパッツ【NS-27】¥14,040 (税込)
スタイルその②ジャージ+ライディングショーツ
先日のNEWSでリリースされ、大きな反響を生んでいます。但し、ボトムス選びが肝心で、その辺りは大阪店のドンがブログでポイントを惜しみなく解説しています。
トップス:PISSEI サイクルジャージ【PISSEI×TOKYO Wheels】¥17,280 (税込)
ボトムス:narifuri バイクショートパンツ【BIKE SHORT PANTS/NF5022】¥11,880 (税込)
スタイルその③じゃー、これはどーだ?
んん?Tシャツじゃね? いえ、違います。
バックポケット付き ライディングTシャツ【Covelo】¥10,800 (税込)です。
ルックスはTシャツでありながら、バックポケット、ベンチレーションを搭載しています。
そのため、ちょっとた本気走りをしてもへっちゃらな「Tジャージ」って奴です。
ボトムスにはレーパンかライディングショーツか?
どっちも正解。
身長174㎝ 体重63kg。トップスのTジャージはサイズMを着用。
もうすでに乗り慣れた方なら、ちょっとユルい感じでこのTジャージとレーパン履いちゃうスタイルで。
身長174㎝ 体重63kg。トップスのTジャージはサイズMを着用。
ボトムス:narifuri ストレッチカモタンクショーツ【NF5020】¥20,520 (税込)
逆に、ピチピチ姿に抵抗があるビギナーなら、このTジャージとライディングショーツって組み合わせで。
サイクリストの上下ジャージというこれまでの神話は崩壊しつつあります。
他人の目線もそうですが、自分がカッコイイと思うスタイルでペダル回しましょうや。
と、いうわけで、その③はTジャージ+レーパンorライディングショーツ でした。
Tジャージはこれ以外にも、北欧ブランドのかっこいいPOC(ポック)からも展開されてます。
POC Resistance Pro XC Tee ¥27,000 (税込)
こちらは昨年より展開されており、クロスバイカー(クロスバイク乗り)でも着れるジャージとして大ヒットしました。
お知らせコーナー
明日から世間様はGWだってよ。ん?
– ゴールデンウィーク期間中の営業のご案内 –
4月28日(土) ~5月6日(日)までずっと営業(12:00~20:00)してま~す。
また、お風呂に入らなくてもいいと絶賛(言い過ぎ)のMXPのノベルティが貰えるフェアも始まります。
是非、お店までおいでなさって下さいまし。
大阪店 オオミヤでした。
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち