前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2016.09.07 Wed
タイトルで『今日はアレか!』と思われた方はウィールズマニアですねっ

セイケイスパッツ ダニエルロング/ narifuri(ナリフリ)¥4,104 (税込)

今シーズンもnarifuriの傑作スパッツ「セイケイスパッツ ダニエルロング」お目見えです。
というわけで、ショーツや薄手のクロップド、片付けてしまうのには『待った!』をかけさせて下さい
このスパッツが1枚あれば、そのショーツ達。この先数か月は出番があります。


このアイテムをご存じでない方のために!
秋・冬・春用の3シーズンタイツ(レギンス)です。
自転車でのカジュアルライドに最適化されていて、生産は下着メーカー『BETONES』が担当。カラーはブラックとグレーの2色展開。


・汗を吸いっぱなしのコットンは使わず、自転車に嬉しい速乾性素材を使用
・縫い目のごろつきがほとんど出ない立体編み機で生産
・場所に合わせてより最適な生地の編み方や厚み、伸縮性をチョイス
・意外とお手頃なプライス
・高耐久性
などといった特徴が。
また、ルックス面でも抜かりなし。
テカリの出ないワッフル編みなのでタイツ感が少なくエグさなし。程よくカジュアルで程よくスポーティ。はじめての方でも取り入れやすいはずです。


ちなみに、昨シーズンは何度追加発注したことか。
秋から春先までずっと売れていまして、最後の入荷は春も終わろうかという5月。
それでも買い逃された方が居られたくらいですから、いかに人気だったかが分かります。
ちなみに私はスノーボード(※低山のゲレンデ。ガチ雪山ではスペック不足)でも偏愛しています。自転車もスノボも運動量の多いスポーツですから、一般的な登山用のスパッツではちょっとばかり暑すぎ、汗も貯めがちなんですよね。このくらいの適度な保温力がベスト!

最後にひとつだけ・・・ブリスターパックの角が潰れてしまっているものが結構ありますが、輸送時にどうしてもそうなってしまうようで・・・ご容赦いただければと思います。中身には影響一切ございません。
今年は乗っけからかなりたくさん積んでますが、それでも長くはもたないだろうと思います。秋物のお買い物ついでにぜひ!
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||