前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.09.15 Sun
こんにちは。イキです。
徐々に秋らしくなってきたタイミングでFINAL SALEも間もなく終了。そろそろ本格的に秋支度といったところですが、いかんせん洋服選びが難しい時季でもあります。
とはいえ、洋服好きの方からすればこれから秋、冬とファッションを楽しむには絶好のシーズンですし、悩ましくも楽しいことには間違いありません。
毎年毎年、シーズン毎に、何となく欲しいモノが思い浮かんできます。。例えば、冬だったらダウンとか。何かいいのがあれば買おうかなぁみたいな。。もしくは、定番品で常に気なっているモノとか。
恐らく、本日ご紹介するアイテムは、私含めそう思っている方も少なくないと思われるコチラ。
▼デバイスコートパッカブル【DEVICE COAT packable】¥78,000 (税抜)
TEATORA(テアトラ)の定番アイテムにして逸品。デバイスコートパッカブルです。
「旅の荷造りをスマートに」をコンセプトとするpackableシリーズの中でも非常に人気の高いアイテムなので、知っている方であればTEATORAと言えば、、と真っ先に思い浮かべるアイテム。
実は今シーズンより、若干生地感がアップデートされ、特にカラーの色合いがリニューアルされています。陰影により深みを出し、より抜群の雰囲気に。
一応その他にも、ラグランスリーブ⇒キモノスリーブに変更されるなど細かいアップデート部分もありますが、基本的なカタチ、シルエットは変わりなく、いつも通りの面の良さ、圧倒的な存在感は健在。
というか素材のアップデートにより、更に増してる感はありますね。微妙な違いではありますが、気分的に上がるポイントには違いない。大事大事。
撥水性に優れ、スマホやタブレットなどを収納出来る収納力にも特化したアイテムということで、機能的な面で語る事も多いアイテムではありますが、、やはり単純にかっこいいコートであることが一番お伝えしたいところ。
手っ取り早くかっこよく、お洒落にということであればコレ。一枚羽織れば、その存在感は唯一無二です。他のアイテムではなかなかこうはいかないですよ。
TEATORAという安心感もありますしね。
冒頭でこの時季は、洋服選びが難しいなんて話もありましたが、正直デバイスコートがあればあまり関係ないかもしれないです。一枚サッと羽織ればそれだけでスタイリッシュに決まりますし、着用していないときはパッカブルにできるわけですら、重宝します。
今回はブラックとディープネイビーの2色を展開。各サイズかなり在庫も少なく、既にサイズによっては売れ切れのものもあるみたいです。素材のリニューアルで、買うタイミングとしてはいいと思いますし、ご興味ある方はお早めに。
あっ、あと増税もありますしね。。できれば今月中に(笑)
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |