TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 【三宿店】GW中の企画とスケジュールのおさらい。

2019.04.30 Tue

TOKYO WHEELS Mishuku

【三宿店】GW中の企画とスケジュールのおさらい。

こんにちは。イキです。

GW4日目。まだ折り返しにもなっていない事にちょっと驚き。。改めてやっぱ10日って長い。。

皆様いかがお過ごしでしょう。きっとお楽しみなのだとは思いますが、もしお時間あればお近くのTOKYO WHEELSのお店に遊びにいらして下さい。

GW中も休まず営業しておりますし、各店このGWならではのフェアを企画し皆様のご来店をお待ちしておりますので、退屈はさせませんよ!

と言った辺りで、現在三宿店で開催中のフェアを、ざっくりおさらいしておきましょう。

全店共通のフェア企画としては下記の3つ。

1.“On”POP UP SHOP in TOKYO WHEELS 期間 2019年4月26日(金)~ 5月6日(月・祝)まで

昨年も大変好評頂いていたOnのポップアップショップが今年もカムバック!

普段TOKYO WHEELSでは取り扱いの無いカラーやサイズ、レディースが一挙に揃います。Onを試してみたかった方には色々お試し頂ける大チャンス。きっとお気に入りの一足を見つけられる企画となっております。

2.TOKYO WHEELS Photo Snap 期間 2019年4月26日(金)~ 5月6日(月・祝)まで

「TOKYO WHEELS Photo Snap」と題されたこちらの企画は、インスタのハッシュタグ投稿を使って、TOKYO WHEELSと一緒にみんなの自転車ファッション一覧を作成するという初の試み。

自転車に乗る際の皆様ご自身のスタイル写真を気軽に投稿してみてください。スタイルや構図、写真のクオリティは問いません。全身でも部分だけでも。TOKYO WHEELSのアイテムでもそうでなくても、なんでもOKです。

たくさんの投稿が集まればファッション雑誌の様なページが出来上がります。是非皆様のご参加をお待ちしております。

3.ABUSの鍵切断チャレンジ

自転車ロックで大きなシェアを誇るABUS。アイテムによっては盗難見舞金も出したりと、セキュリティに関して圧倒的な自負と信頼を持つブランドですが、「実際どーなのよ?」というのも正直なところ。

そんな訳で、メーカーさんにもご協力頂き鍵サンプルをご用意しました。煮るなり焼くなりご自由にどーぞという企画。

簡単には切れないという事を実際に体感していただき、安心してABUSのカギを使って頂けると幸いです。我こそはという方、チャレンジお待ちしております。(笑)

この他にもnarifuri 2019 S/S NEW COLLECTION

GIRO STUDIO COLLECTIONもしっかり揃っておりますし、POCの新作も入荷中。各ブランドの新作も揃い踏み。

あと、フェアではないですが、MXPコーナーではこんなものを設置中。

KunKun body』なる臭いチェッカーとMXPの製品に使われるマキシフレッシュの原綿を設置しております。

世界初の”臭いを見える化”するデバイス『KunKun body』でご自身の体臭を計測可能!?

男女問わず気になる体臭や加齢臭。この時期ですと汗の臭いだったり。すこし怖い気もしますが、この機会に先ずは自分自身の現実を知ることも大事なので、ご興味ある方は如何でしょう?

そして、マキシフレッシュの原綿には、一緒にアンモニアの液体も設置しています。実際に吹きかけてみて、本当にニオワナイのか??どうなのか。MXP自信のマキシフレッシュがどんなもんなのか是非店頭でお試しください。

それでは続いて、、三宿店限定のフェア企画のご案内。

4.2019年春夏 ショーツコレクション 期間 2019年4月26日(金)~ 5月6日(月・祝)まで

三宿店独自のフェアとなるコチラは、『バイシクルショーツ VS ボードショーツ、この夏キマるのはどっち?!』と題されたショーツフェア。

TOKYO WHEELSでもお馴染みとなるブランドのバイシクルショーツを始め、デイリーにも活躍するボードショーツを編集しTOKYOlifeショーツコレクションとして三宿店にラインナップ。

バイシクルショーツドーン!

ボードショーツバーン!

と。あらゆるショーツが三宿店に集結致します。このGW、今夏の相棒となるサマーショーツを是非とも三宿店で見つけてください.

 

さて、こういった感じで、ざっくりGW期間中のフェア企画をご案内させて頂きましたが如何でしょう??なかなか盛り沢山な内容になっていると思うので、お楽しみ頂けるのではないかと。是非このGW期間中お時間ありましたら、TOKYO WHEELS 三宿店に遊びにいらしてください。皆様のご来店を心待ちしております。

それでは、次回は令和でお会いしましょう~。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...