前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.12.11 Tue
こんにちは。イキです。
自転車において、人によってはちょっと敬遠しがちかもしれないセーター。
着膨れするし、ケアもシビア。汚れたら、いちいちドライクリーニングなんか正直面倒ですしねー。
でも、その反面。この時期になると無性に着たくなってしまうのも、セーターなんですよね。。
セーター特有の暖かさは勿論ですが、ファッション的に季節感を演出するには外せない、冬のマストアイテムの一つですから、
正直、ライドでもいけるやつがあれば、、それは欲しい。
そんな訳で、今シーズンのTOKYO WHEELSでは、自転車でも大丈夫なセーター作っちゃいました。
TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)メリノウール×コットン・ウォッシャブルセーター【Adelaide】¥16,200 (税込)
私を含め皆様の思いを知ってか知らずか、どうなのか。。
分かりませんが(笑)、満を持して登場です。
色々と懸念していた心配事は、インナーなど、なにかと登場の多いメリノウールとコットンをバランスよく混紡することで。だいたい解決。
肌触りがよく保温性と速乾性に優れたメリノウールと、軽量で耐久性に優れるコットンを組み合わる事で、非常に高機能なセーターが完成!
さ ら に、
自宅で気軽に手洗い可能となるので、ケアもイージー。これは自転車乗りにとって嬉しい限り。セーターとはいえ、ガシガシ着られちゃいます。
あとは”着膨れ問題”ですが、、もちろんその問題も解決済み。
機能性も大事ですが、ある意味シルエットはもっと大事ですから。そこには拘っています。
ニットを切り返し、切り返し編むことで、程良い立体感と豊かな表情を出しました。実は、地味に結構凝ったことをやっているんですよー。
動きやすさを重視し厚くなり過ぎないよう注意し、フィット感もややリラックスしたフィット感。アウターとのコーディネートもスムーズですし、シャツなどとのレイヤリングもバッチリ。
あと、自転車的な要素として、右腕にはリフレクター機能を持つロゴワッペンと、裾にリフレクター糸をオン。
ちょっとしたアクセントも加えてあります。
今回はブラック、グレー、ブラウンといった使い易い定番カラーから、ビビットなオレンジまで展開しカラバリも豊富です。
コーディネートの主役から、アウター下にチラ見えする脇役までこなし、冬場の出番は何かと多くなりそう。
ちなみに、店頭ではオレンジを選ばれる方が割と多く。ちょっと意外でした。確かに、アウターの下からチラっと見えるオレンジって可愛くもあり、なんか洒落てますよね。
冬場のコーディネートは暗くなりがちですから、インナーには少し遊び心ある位がちょうど良いかもしれませんね。
イキ
~三宿店からのお知らせ~
現在、【Christmas wrapping Fair】という事でギフトラッピング無料キャンペーンを実施中です。
期間:12月1日(土)~12月28日(金)
開催店舗:TOKYO WHEELS 東日本橋店/TOKYO WHEELS 三宿店/TOKYO WHEELS 大阪店
ライトなどの小さな小物から、バッグやアウターといった大物まで、基本何でもラッピングさせて頂きますので、是非この機会にご利用下さい。このクリスマスシーズン、ギフトのご用命はTOKYO WHEELSまで是非!
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |