前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.04.26 Fri
こんにちは。イキです。
てか、タイミング悪すぎでしょ。。
天気!昨日までの陽気は何処へ行った…。
いよいよ明日からGW突入って時に、本来ならテンション上げてこのフェアのご紹介をしたかったんだけどなー、、
バイシクルショーツ VS ボードショーツ、この夏キマるのはどっち?!
まあ、仕方ない。無理矢理にでもテンション上げて行きましょう。(笑)この天気も今日明日っぽいですし。
さて、いよいよショーツの季節に突入という事で、結構久々?のショーツフェアの開催です。
三宿店限定となるこのフェア。三宿店だからこその大ボリュームで皆様のご来店をお待ちしております!
今回は、TOKYO WHEELSお馴染みのバイシクルショーツに加え、Deus ex Machin(デウス エクス マキナ)や
BANKS(バンクス)、
TCSS(ティーシーエスエス)といった、いわゆるサーフ系ブランドのボードショーツをガツっと展開します。
もはや、タウンユースとしてのボードショーツが定番化し、Teeシャツのように毎シーズン何枚か買い足すってことも普通ですし。バイシクルショーツ同様、速乾性であったり、ストレッチ性といった機能面でも優れたボードショーツは、この時季のマストアイテム。
カラーリングもPOPなものが多く、デザインもいい。なんか履くだけで気分はがん上がり。夏を楽しむための一つの重要なファクターであることは間違いありません。
もちろん先に述べたように、ボードショーツに限らず、バイシクルショーツから定番のGRAMICCI(グラミチ)のショーツや、
先日、ご紹介したTEATORA(テアトラ)などのショーツも揃います。
そして、三宿店ならではのポイントをもう一つ。
実は、お隣Jediaではこのショーツフェアと時同じくしてEntre Amis(アントレ・アミ)のフェアもスタートしています。
Entre Amisと言えば、イタリア・ナポリのパンツ専業メーカーで、Jediaでも非常に人気の高いブランドですが、今年よりスイムショーツが登場し、これがまた洒落ててカッコいい。
こういった柄物も、気兼ねなく着れちゃうのが夏のファッションの醍醐味だとも思うので、ご興味ある方は合わせてチェックしてみて頂きたい。
ジャンルの垣根を超え、ショーツというショーツが三宿店に集結しています。是非この機会にお気に入りの一本を見つけて下さい。このGW、夏を楽しむために、まずはショーツ選びから始めましょう。
イキ
・・・三宿店よりお知らせ・・・
TOKYO WHEELS全店、GWは休まず営業しております。
GWならではの、様々なフェアも開催中ですので是非ともお近くの店舗へお立ち寄りください。
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |