TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 季節の変わり目、油断できない天候に2レイヤーマンパ。

2018.09.04 Tue

TOKYO WHEELS Mishuku

季節の変わり目、油断できない天候に2レイヤーマンパ。

こんにちは。イキです。

非常に強い台風21号が接近中という事で、色んなところで影響が出ていますね。

身近なところで言えば、直撃コースの大阪店が臨時休業といった状況。。

東京は直撃といった感じではないですが、天候は非常に不安定。朝から降ったり止んだりの繰り返しですし、ちょうど帰宅時間帯には大荒れの予想が。。今日もいつも通り自転車で来ちゃいましたし…(苦笑)、早めに帰宅しないと。。

あっ、、でもしまった。。そう言えば、出勤時は普通に晴れていたから特に何の準備もしてないじゃん。。

本来であれば、こんな時は防水または撥水性能の高いジャケットは必須。そうでなければズブ濡れになって終了です。(恐らく、数時間後の私がそれでしょう。。)

そうならない為にも、まず押さえておかなければならないアイテムがnarifuri(ナリフリ)2レイヤーマウンテンパーカー辺りの防水性高めのジャケット。

narifuri(ナリフリ) 2レイヤーマウンテンパーカー ¥43,200 (税込)

コチラは、narifuri製なだけあって、よくある山岳系のマウンテンパーカーとは違い、ちゃんと自転車向けの仕様になっています。

ダブつきを抑えた、マンパらしからぬ美しいAラインシルエットが特徴で、街乗りからタウンユースにも最適。

そして、肝心の防水機能は、2レイヤー構造により、高い防水性を発揮。加えて高い透湿性も誇るので蒸れもあまり気になりません。

もちろん、ジップは全て止水ジップなのでどこからも水の侵入は許しませんよ。

また、このジャケットの特徴的なポイントが、フロントの大きなジップ。

実はこれ、大型ベンチレーションを兼ねたポケットなんです。

ジップの開閉具合で外気の取り込む量をコントロールし、しかもその取り込んだ外気はそのまま背中のベンチレーションから逃がせるといった寸法です。

非常に蒸れへの耐性も高く、街乗りのみならずロングライド時なんかでも活躍する便利なアイテムです。

ちなみに、バックポケットも同様にベンチレーションになるため、暑がりの方は全開にしちゃって下さい。(笑)

今日みたな台風時に限らず、季節の変わり目は、天候が不安定な事はしばしば。夏以外の全シーズンで何かと使えるnarifuri 2レイヤーマウンテンパーカーは、一枚持っておいて損はないと思います。

ちょうど新入荷のタイミングで、定番のブラックの再入荷に加え、新色も入荷。

オンラインにも間もなくアップ予定ですが、いち早くチェックされたい方は是非店頭でご確認を。本日はこの後大荒れかもしれませんので、無理せず明日以降ご来店頂ければと。

それにしても、帰りはりどうしたものか。。人の心配より自分の心配をした方がいいかもしれませんね。。(苦笑)

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...