前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.05.08 Tue
こんにちは。イキです。
気温の急降下っぷりには少々驚きましたが、これまでが暑すぎたんですよね。。久々にnarifuriのウィンブレが活躍しております。
さてさて、先週末で「CHROME DAY」と「MXP販売開始記念フェア」が終了してしまいましたが、間髪入れず次なるフェアのNEWSもUP済み。
次回開催となるフェアは、New brand fair【Peloton de Paris(プロトン ド パリ)】
ベルギー発のサイクルウェアブランド「Peloton de Paris」が日本初上陸!それを記念し、お披露目会的なフェアを三宿店限定で行うことが決定致しました。
そもそもPeloton de Parisとは??初見の方もいらっしゃると思うので簡単にご紹介を。
Peloton de Parisは、バイクショップと併設されるカフェを営むイケメン、イケジョ夫妻、Vince & Wendyによってベルギーで創設された新鋭サイクルウェアブランド。
誕生のきっかけは、4年程前「プロトン ド パリ コミュニティ」をつくり、そこでチームジャージを作成したことに端を発するようです。独特の美しいデザインが反響を呼び、色々なデザインのウェアを展開。今に至ります。
サイクルウェアを一目見れば一目瞭然ですが、やはりデザインには特に重きが置かれており、これらはVinceとWendy夫婦によって全てデザインされています。どれをとっても美しくとにかく洒落てる。
し か も。
なんとウェアボディは、様々なサイクリングチームにウェアを提供しているBioracer(ビオレーサー)が生産しており、そのクオリティの高さは折り紙つき。
4wayストレッチの伸縮性豊かな素材を活かし、あらゆる体型にフィットするエアロフィット。見た目だけじゃない、ハイクオリティなサイクルジャージばかりなんです。
現在、フェアに向けて着々と準備中。フェア展開アイテムなどおってご紹介させて頂ければと思いますので、乞うご期待下さい。
サイクルジャージに限らず、Tシャツやサイクルキャップ、サコッシュといったアイテムの展開も予定しており、ブランド独自の世界観を堪能するには良い機会となっております。
とりわけ感度の高いウィールズユーザー様は、気になって仕方ないはず。笑
ご興味ある方は、今週末是非三宿店にお越しください。お待ちしております!
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |