TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 旅行したいなぁ…。

2018.04.30 Mon

TOKYO WHEELS Mishuku

旅行したいなぁ…。

こんにちは。イキです。

天気の崩れはなく。依然最高なこの状況。

GWも3日目、皆さんいかがお過ごしでしょうか。恐らく皆さんどこかしらにライドであったり、旅行であったりお出掛けされている事でしょう。羨ましすぎです。

私もどこか行きたいなぁと思いつつも、残念ながらこのGW期間中はお仕事。というわけでここは開き直ってしっかり働いて、どこか折を見て行くしかありません。

ここ最近、ライドはまだしも、旅行なんて全然行ってない気がします。強いて言えば実家に帰るくらい。割と旅行に行くことは嫌いじゃないので時間とお金に余裕があれば行きたいところですが、今はどちらもない。苦笑

そんな訳で、ガイドブックを見たり、格安航空券を検索してみたりして妄想して楽しでます。笑

それと同時に、旅先の服装であったり、持ちの物も考えるわけですが、やはり旅行行くときは、自転車と一緒で快適で機能的なモノを選びたい。そう考えるとTOKYO Wheelsのアイテムってそういったアイテムばかりなんですよね。

中でも、今最も注目したいのはやはり、MXP(エムエックスピー)フェアも開催中ですし。

MXPのアイテムで主に採用される「マキシフレッシュ®プラス」という素材は、身体から発するニオイの原因を中和する最先端“消臭テクノロジー”。さらに「加齢臭」までもカットしちゃうと言うんですから驚きです。そして、そこに目を付けたあのJAXAが、シャワーを浴びることのできない宇宙ステーションでも、快適に暮らせるようにと使用し「宇宙下着」として有名にもなったわけです。

まず、そんなヒストリーを聞いちゃうと否応なしに気になってしまうわけですが、長時間同じものを着続けても効果は持続するとなると、それは正に旅行にも打って付けという事です。旅行の際はなるべく荷物はコンパクトにしたいものですから。

であれば、アンダーウェアからソックスなどMXPで揃えておけば、非常にコンパクトにスマートな旅が楽しめそうです。

個人的には、アンダーウェアに限らず、ドライタッチクルーネックTシャツというのもオススメ。

速乾性を確保するためポリエステル素材をミックスされていますが、コットンの風合いは残したまま若干肉厚なしっかりとした生地感で仕上げています。

シルエットは今のトレンドを意識した、ビックシルエット。

やや身幅を大きく取った旬なシルエットなので、一枚持っておけば普段使いから旅行にも使えますね。


モデル:イキ 身長:177cm 体重:55㎏ 着用サイズ:M

ちなみに、同シルエットのポケTバージョンもあり。



モデル:イキ 身長:177cm 体重:55㎏ 着用サイズ:M

今なら、MXP商品を1会計につき合計5,000円(税込)以上ご購入の方には先着で、MXPオリジナルのトラベル衣類用圧縮袋をプレゼント中です。これまた旅行には欠かせないアイテムなだけに、これから旅行の予定がある方には嬉しいのではないかと。

次回いつ旅行に行くか分からないですが、私も欲しいくらい。今年は妄想だけじゃなく実現したいなぁ。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...