TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. ウィールズ的花粉症対策。

2018.03.08 Thu

TOKYO WHEELS Mishuku

ウィールズ的花粉症対策。

こんにちは。イキです。

やはりこの時期ですから、花粉症にお悩みの方は多いようで。スタッフの中にも何人か鼻ムズムズさせております。

私はと言いますと、今のところは花粉症らしき症状は出ていないので恐らく大丈夫だと思いますが、いつ発症するか分からないのでいざという時の対策はしっかりしたいところです。

さて、そんな花粉の気になるこの時期、もの凄く売れる商品があります。

それがコチラ。

Proloop(プロループ)のネックカバーです。

ここ最近、探し求められココに辿り着かれる方もいらっしゃるほど。ちょうど良いタイミングで再入荷もしております。

一見POPなデザインが魅力のネックカバーといった感じですが、、

裏返すと少し様子が違います。

実は丸く囲ったこの部分、収納ポケットになっており中には活性炭フィルターが装備されています。

これがこのネックカバーの最大の特徴となります。

活性炭フィルターは、花粉のみならず粉じんや排気ガスなどしっかりブロックしてくれる非常に優秀なフィルター。(※活性炭のフィルターは、最初から商品にセットされているものとは別に、予備用として更にもう一枚付属します。)

正に花粉症の方にとって救世主となるネックカバーなのです。


鼻にあたる部分には滑り止めのノンスキッドシリコンとワイヤーが施されているので、ズレることなくしっかりフィットしますよ!

それに、ネックカバー自体薄手なので、マスクするよりも息苦しくないのも嬉しいポイントなんですよね。

肌触りもサラっとしていて速乾性も非常に高いので、夏場の日焼けが気になる方は日焼け対策にも非常に重宝しますよ~。


夏場などフィルターが必要ない時期は取り外して使用できますし、何気オールシーズン対応です。

あと、ちなみになんですが、実はこれネックカバーと言っておきながら、頭に巻いたり、腕に巻いたりと色々な使い方が楽しめます。

ご興味ある方は、是非ご自身で色々な使い方を試してみて下さい~。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...