TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. こんな自転車日和。何着て行こうか。

2018.03.02 Fri

TOKYO WHEELS Mishuku

こんな自転車日和。何着て行こうか。

こんにちは。イキです。

昨日は、暖かい一日で最高の自転車日和となりましたね。

本日も若干気温は下がったものの依然と最高な天気は変わりなし。

そんな陽気に誘われ、ロングライドとまで行かずとも軽くシティライドくらいは行きたいところ。

さて、そうなると何を着て行くか。。

サッと着られて尚且つ格好の良いもの…。最初に、パッと思い浮かんぶのはやっぱりnarifuri(ナリフリ)

そう言えば、最近ちょうどイイ新作が入荷してました。

コーデュラナイロン混ポンチパーカー【Durable N/C ポンチパーカー/NF1073】¥25,920 (税込)

いわゆるスウェットパーカーのようなものですが、スウェットパーカーとは全く異なるオリジナルのCORDURAポンチ素材を使用した一着。

CORDURAナイロンで有名なINVISTA社と2年の歳月をかけ、従来の生地にコーデュラ繊維を混ぜ込むとういう革新的な方法で完成したその素材は、

コットンらしい風合いを残しつつ。ストレッチ性や速乾性も残しつつ。

スウェットに無いサイクルウェアに必要不可欠な耐久性を加えられたものです。

ただ丈夫なだけじゃない、洒落たカジュアルウェアとして。

正にnarifuriの考えるサイクルウェアとしてのカジュアルウェアをカタチにできる素材なんですね。

もちろん、素材以外の注目ポイントもあります。

例えば、最も特徴的なポイントが、通気性を確保するため部分的に素材を切り替えていること。

脇下と、


フード下首元の裏など熱のこもり易い部分を通気性の高い素材に切り替えることで、ベンチレーションを確保しています。

また、総裏メッシュのフロントポケットも意外に収納力が高く便利ですし、


(地味に、カモフラ。)

リフレクター仕様となるドローコードは夜間の視認性確保に役立ちます。


シンプルなアイテムなだけに、ちょっとしたディティールが際立ってますねー。

同素材を使用するアイテムは多く、プルオーバーもありますし、

コーデュラナイロン混ポンチプルオーバー【Durable N/C ポンチプルオーバー/NF1072】¥23,760 (税込)

本日コーディネートに使ったクロップドパンツも実は。。

コーデュラナイロン混ポンチバイクパンツ【Durable N/C ポンチバイクパンツ/NF5002】¥19,440 (税込)

定番のバイクパンツをベースとした、

補強されたお尻など、バイクパンツならではのディティールを残し素材を一新した新感覚のバイクパンツ。

同素材同士であれば、コーディネートも簡単ですしオススメですよ~。

正にちょっとしたシティライドには打って付けだと思います。なんならある程度のロングライドだって快適に走れるはず。

恐らく、今後もアイテムのバリエーションは増えそうですし、動向に期待したいところですね。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...