前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.01.24 Wed
こんにちは。イキです。
さぶい。。
帰宅する頃には氷点下に達するようで、恐怖すら感じます。なんでも今週一杯はこの状態が続くようなので覚悟が必要ですね。。こわいこわい…。
さて、そんな寒波の中一緒に到着しました。
and wander(アンドワンダー)の新作が。
まず、一足先に入荷してきたのがコチラのメッシュナップサックです。
and wanderという事で、ただのナップサックを作る訳はなく。
もちろん今作も一筋縄には行かない多種多様な機能が搭載です。
まずそもそも、
ナップサックとは言いつつ、口元には取っ手が装備されているので手持ちのバッグとして使用が可能な2WAY仕様。
前面は二重構造のメッシュ素材、背面には耐久性の高いコーデュラポリエステルを使用し、
メインコンパートメントはその2枚のメッシュによって仕切られています。
入れるモノを内側と外側に分ける事が可能で、気にならないものは外側に。
あまり透けて見えては困る物は内側に、、、
正直、あまりに派手な色の物だと微妙に分かっちゃいますが。 笑
まあそこはご愛敬ということで。何が入っているかは分かりませんし。
そして、このナップサックの最大の特徴はやはりパッカブル仕様であること。
内側のこの小さな小物収納ポケットに入れ込んでしまえば、、、
この通りコンパクトに。
ロゴ入りカラビナも付属しているので、ベルトループやバッグなどに引っ掛けて持ち運びにも便利ですよ~。
あと何気に、ストラップがしっかりしており安定した背負い心地を誇ります。
ナップサックはもちろん、そこらへんの下手なバックパックより良さそうですね。
軽量でコンパクトなパッカブル仕様という事で、普段使いから旅行などのサブバッグとしてなど汎用性は高し。
and wander(アンドワンダー) パッカブル・メッシュナップサック【mesh napsack】 ¥15,120 (税込)
ガチガチのバックパックとは違い、柔軟に様々なシーンで活躍してくれそうですよ~。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |