前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2017.10.20 Fri
こんばんは。イキです。
昨日程ではないですが、本日も寒かったですね。。
若干の喉に違和感を感じ始めた今朝。気を抜いたらやばそうです。私に言われるまでも無いと思いますが、皆様も体調管理には本当にお気をつけくださいね~。
はい。そんな訳で、本日も寒さを凌げるアウターをご紹介をさせて頂こうかと。
narifuri(ナリフリ) 2レイヤーマウンテンパーカー ¥43,200 (税込)
narifuri(ナリフリ)の2レイヤーマウンテンパーカーです。
比較的、露出度も高めのジャケットですが、それもそのはず。
定番的なアウターという事もありますが、やはりその機能性からの利便性の高さが人気なのでしょう。
生地はnarifuriのオリジナル。2種類の異なる生地をレイヤーしたもので、防水性の高い生地を外側にして透湿性の高い生地を内側にすることで、外側では水分を弾きながら内側では水分を外に放出するという、サイクリストのみならずアクティブな方には嬉しい素材が使用されています。
防水性が高いという事は、防風性も極めて高いという事。
narifuriのアイコン的なアイテムでもあるプルブレーカーなどと比較してもそのレベルは格段に上。寒い風もしっかりと防いでくれるので、より冬に適したジャケットと言えるでしょう。
とはいえ、ただただ防水性・防風性を謳うこの手のジャケットは枚挙に暇がないわけで、そんなに珍しくないのも分かっております。
このジャケットの最大の特徴は、水や風を防ぐだけじゃなく、実はこの全体の至る所に配置されているポケットにあります。
フロントの大きなジップを開けるとメッシュ!
胸ポケットもメッシュ!!
そして、
バックポケットもメッシュ!!!
そう、全てのポケット裏がメッシュ仕様となり、開けっ放しにすることでベンチレーションとしてしっかり機能し、オーバーヒートを防いでくれるようになっているのです。
例え、汗をかいても総裏メッシュでベトつきの心配も不要。
いつでも、快適にライディングを楽しんでいただける事をお約束致します。
その他にも、フードが収納可能であったりと特徴的な部分はありますが、、
あとは、ファッションブランドとしての顔をもつnarifuriらしい、シルエットの良さでしょうか、
アウトドアブランドのよくあるマウンテンパーカーのそれとは違い、非常にスマートです。
街着としても映える事は間違いないかと。
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)モックネックメリノインナー¥9,180 (税込)
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチモールスキン・ペダルプッシャーパンツ【Bronx Mole】 ¥19,440 (税込)
一枚は、必ず持っておきたいこの手のジャケット。
narifuriの2レイヤーマウンテンパーカーであれば、ファッション性、機能性と何も申し分はございません。
現在、narifuriアウターフェアも絶賛開催中!
先週末無くなってしまったノベルティも再入荷しております。お選びいただくなら今が最適かと。
この週末お待ちしておりま~す!
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |