前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2017.09.02 Sat
こんばんは。イキです。
ここ数日一気に気温も下がり、夜なんかは結構冷え込みますねぇ。
昨日は、お休みを頂き昼間は半袖で出かけておりましたが、これが失敗。夜は雨も降り若干凍え気味で帰宅しました。
やはり、もう9月に入りましたし、ウィンドブレーカーくらいの軽めなアウターは必要ですね。そう実感。。
そんわけで、先日に引き続きライトかつホットなヤツをご紹介しておきます。
narifuri(ナリフリ)ジャガードドット2レイヤーマウンテンパーカー¥54,000 (税込)
こちら、カタチはnarifuri(ナリフリ)の定番2レイヤーマウンテンパーカーそのものですが、
今シーズンはジャガードドットで登場です。
パッと見単色に見えるかもしれませんが、よく見るとちゃんとドットです。
生地の織りによってドットを表現しているんですね~。洒落てます。
防水・透湿性に優れた2レイヤー仕様となるので、通常のウィンドブレーカーとは違い、若干厚みのある生地感です。
とはいえ、ストレッチ性もあるしなやかな質感で、高級感すら感じます。
この2レイヤーマウンテンパーカーの大きなポイントは、ベンチレーションが至る所に確保されていること。
背中の大きなベンチレーションをはじめ、
実は正面両サイドに配置された、ジップ付きのポケットを開けるとベンチレーションとしての機能も担ってくれます。
更にバックポケットも同様に、ポケット兼ベンチレーションとなります。
これだけ、ベンチレーション機能が充実しているので、ライド中のオーバーヒートは、ほぼほぼ防止できるのではないでしょうか。
また、細かい部分ですがこのスタンドカラー。
実はスナップボタンを外して広げると…
フードが現れます。
ちょうど、秋めいてきた今日この頃。
ブラックもシックで良いですが、個人的には秋らしいモカが今の気分です。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |