前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2019.05.22 Wed
自転車通勤
「チャリ通」「ジテ通」など呼び方は様々ですが、主に自転車を使用しての通勤することを言います。
そんなことは知っている。そうですよね。
では、そんな時、皆さんどんな格好してます?
サイクルジャージにショーツ。アリだと思います。弊社スタッフでも片道18kmくらい(1時間弱くらい)の距離を通勤するスタイルはこのような感じ。
軽量で小型のバックパックならジャージとも相性は良さげです。
でも、例えばこれが10kmに距離が変わると、、、ビブショーツ。なんだかちょっと大げさな気もしませんか?
10kmであれば自転車に跨っている時間も約30分くらいで、上下でサイクルジャージもなんだか気分じゃないってこと多いですよね。
ビブショーツをインナーにするのは…なんか違いますし。。。
ただ、”自転車には快適に乗りたい!”
わかります。そんなわがままなあなたに、おすすめのショーツがあります。
こちら
ハーフショーツ【ASSOS H.MILLESHORTS_S7】
ハーフショーツ。そうです、ビブじゃないレーサーパンツです。ウェスト部分はタイト目ですが、よくのび~る生地なので、パッドもしっかりと付いてきてくれます。
ちなみにこちらはビブショーツ。肩から下がったビブストラップでショーツを吊り上げています。一体感は抜群です!
ビブストラップの無いハーフショーツは最近特にお問い合わせも多くて、知ってる人はもう既に通勤なんかにも使ってるんだと思います。
ビブストラップが無いので、普通のパンツのようにスッと履けますし、トイレもしやすい【ココ重要!!】
普段ビブで走っている方も、たまにはハーフショーツもありですよ
機能Teeとの組み合わせも(バックポケット付き のTシャツ【Wichita】や【Elso】はおすすめです…!)
軽い通勤なら機能Teeと合わせたこんなスタイルがおすすめおすすめ◎
ハーフショーツの上にオーバーショーツを穿いてもオーケーですし、カジュアルに溶け込むレーパンは持っておいて損はないですよっ!
走る時はジャージばかりではない、カジュアルウェアでも走りたい方には必須なのかもしれません。
ビブがなくてもいいんですよ~~~っ(笑)
ユミザ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |