TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. 君はパオリーニを知っているか(目黒川の桜添え)

2015.04.01 Wed

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

君はパオリーニを知っているか(目黒川の桜添え)

先日行われた春のクラシックレース、「スプリンターズクラシック」の異名を持つ「ヘント~ウェヴェルヘム」。強風吹き荒れ、まさに字のごとく「荒れた」レース展開になりました。

プロの選手ですら、横風に煽られてコースから外れてしまったり、横を流れる川に転落してしまったり(最近の自転車は軽すぎるのか、川にプカ~って浮いてましたね)、走行中の一瞬の気のゆるみでコース外に吹き飛ばされてひっくり返ってしまったり(Skyのトーマスがコロンってなったときはさすがに観てる自分も焦りました)

そんな大荒れのレースを制したのは、私の応援する選手・チームのMr.ヒゲ男であるルーカ・パオリーニ選手。

残り6kmあたりで先頭集団から飛び出しました。

追い付かれないか、後方を確認するパオリーニ。

もう一度確認するパオリーニ。

何度も確認をして。

勝利を確信した瞬間、カメラバイクに向かってサムアップ!

嬉しそうなパオリーニ選手!・・・あれ?

そうなんです、実はパオリーニ選手、ASSOSアイテムの愛用者としても知られているんです。そんなパオリーニ選手がこの日に使用していたのは、Zeghoのクリアレンズ(柄の部分は特注でしょうか、イエローになっていますね)

【ASSOS ZEGHO CRYSTAL】¥51,840 (税込)


もちろん、ASSOSらしい箱に入ってのお届け。

厳重に閉じられた箱を開けると、レザーのケースが現れます。

重厚感・高級感共に申し分ない専用ケース。


こちらがノーマルタイプの柄の部分。クリアの部分がパオリーニ選手はイエローになっているみたいですね。


言わずもがなですが、クリアレンズですのでレンズ越しでも色が変わることがありません。自転車通勤する方や夜走る方には、特にオススメかもしれませんね。あとは、雨の日・・(走る人はあまりいないと思いますが・・・)


Zeghoは、ASSOSビブショーツのサスペンダー部分に引っかけられるようになっています。ヘルメットに差したり、ジャージのジッパー部分に引っかけたりすると、何かのはずみで外れてしまうかもしれません。そんな時には、このZeghoホルダーが大活躍というわけ。ただ、ジャージのファスナーを全開にして肌が見えてしまうのもアレなので、ジャージの下には「たかがインナー、されどインナー!!」の着用をオススメします。

ちなみに、プライベートでもASSOSの本国スタッフとライドに出かけるというパオリーニ選手。いつか会ってみたいなぁ・・・

ちなみに、どれくらいパオリーニ選手のことが好きかと言うと、

こうやってテレビ越しに写真撮っちゃうくらい好きです。


目黒川の桜はピークを越えて散り始めそうです。儚いですね。

モガワ

この記事を書いた人

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...