前の記事
Tokyo Motorist
2014.01.17 Fri
【大人買い】
食玩などの子供向けの商品を、大人が一度に大量に買うことを表す俗語。転じて、子供向け商品に限らず、単に通常人が1回に買う平均を大幅に上回る数量の物やサービスを購入することも言う。類似の表現に「箱買い」「カートン買い」「ケース買い」「まとめ買い」などの語があり、ときに同義に用いられることもある。(wikipedia参照)
--
そんな大人買い、しちゃいました。
と、言ってもそんな桁違いな買い物でもありませんが―
最近入荷してきた、コレ!!
TOKYO Wheels別注BUFF!!
暖色のチェックか、寒色のボーダー(?)か。
どっちがいいかなぁ、と考えていても仕方がないので、両方買っちゃいました!!
BUFFもPROLOOPも愛用しているのですが、これ、使えるのです。
既にバイクに乗るときは欠かせないアイテムになってます!!
首元に1枚巻いておくだけで、この時期は大きく違いますし、
春先には花粉対策としてマスク代わりに。
夏はバイクを降りたときのビーニーとして。
折りたたんでポケットに入れておくと、何かと使えて安心、そんなアイテムなんです。
大幅な減量に成功して、寒さに対する耐性が低くなっている私。
マフラーの様にずり落ちてくることも無く、動き易いので、
最近はバイクに乗るときに限らず、普段使いでも重宝してます!!
今回は、TOKYOWheels別注ということで、
実はチェックもボーダー(?)も、自転車部品がデザインされているのです!!
モチーフとなっている自転車部品は、
チェーンと、
▼ORIGINAL BUFF チェック【TOKYO Wheels別注】 ¥3,360(税込)
スポーク。
▼ORIGINAL BUFF ボーダー【TOKYO Wheels別注】 ¥3,360(税込)
チェーンとスポーク・・・。
ん?どちらもオートバイバイクにもあるパーツ。
と、言うことは、
バイクがモチーフです!!って言い張れば、それでも通りそう(笑)
自転車に乗ってなくてもいいんです!!
愛用していた先の別注BUFFが、だいぶくたびれてきたというのと、
普段使いでの洗濯のローテーションの為にも、ここは2色まとめ買い!!
いざ、バイクに乗るって時に、洗濯してました・・・
なんて悲しい出来事を二度と起こさないようにする為に。
Tokyo Motoristの新着ブログ
この記事を書いた人
趣味はオートバイとバスケ、トライアスロン、ウインドサーフィン。 オートバイはDUCATI 1098とMV AGUSTA BRUTALE 800、HONDA MONKEY BAJAに乗っています。自転車はORBEAのカーボンTTとGIOSのアルミ。最近行けていませんがウインドは三浦海岸がホームです。 趣味は幅広く、好きなことはより深く。がモットー。雑学・知識の引き出しを日々増設中―。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |