前の記事
Tokyo Motorist
2014.08.21 Thu
MOTO NAVI☆朝ツー部に触発され、出勤前の朝ツーに出かけてみる。
そこまでは良かったのですが、見事にトラブル発生。
結局、3時間で走った距離はたったの40kmでした、というのが前回のBLOGの内容。
結局、それじゃやっぱり不完全燃焼ということで、朝ツーならぬ夜ツーを企画。
と言っても近場をプラプラ走って、どこかでコーヒーでも飲んで帰るという簡単なもの。
どうせなら!と、Facebookでイベントを作成し、道連れメンバーを募集。
イベントの内容は、こんな感じ。
【お台場コーヒー】
夜な夜なバイクであてもなく走って、どこかでコーヒーでも飲もうって話。
20時〜21時の間くらいにTOKYOWheels前集合です。
行き先は集まってから決めようかと。
いつもはお台場ってだけで、お台場でなくても良し。
朝ちゃんと走れなかったので、そのリベンジです。
当日の朝にイベントの招待を受けたところで、簡単に人が集まるはずがありません。
勢いで立ち上げたイベントでしたし、集まらなくて当然!!と期待せずにいました。
そして迎えた集合時間。
蓋を開けてみると、なんと6台のバイクが集まっていました!!
まさかこんなに集まると思っていなかったので、正直ビックリ。
全くのノープランでしたので、逆にプレッシャー。
適当に走って、気が向いた所で缶コーヒーでも。
と、考えていましたが、なんかそれではあまりにも申し訳ない感じ。
オシャレCAFEまでエスコートとか―
しかも世間はお盆休み真っ只中。
オシャレCAFEが閉まっている可能性もあります。
結局、考えて出した答えが海ほたるPA。
一人だったら、行こうと考えていたところ。
スタバもありますし、高速で意外とスグに行けてしまう、便利なトコロ。
途中で逸れても、アクアラインを目指して走れば簡単に到着できるという利点も。
翌日アクアラインを走る予定が・・・
なんて声もありましたが、半ば強引に決定!!
夜のトリップの始まりです。
海ほたるまでは4、50分といったところ。
首都高もアクアラインも目立った渋滞もなく、快調。
21時前にTOKYOWheels前を出発し、22時前には海ほたるに。
一台はお見送りでしたので、6台集まりましたが、参加は5台。
赤組(オレンジ含む)と、
黒組(ダークネイビー含む)。
特に意識したわけではありませんが、ふた手に分かれて駐車。
とりあえず、スタバでコーヒー。
日中の熱気がそのまま残る熱帯夜、吹き抜ける風も熱風でした。
それもあって冷たいモノをチョイスしたのですが、夕飯を食べていなかったので、甘いもので少しでも空腹を紛らわそうという作戦でもあります。
5人のバイク乗りが円卓を囲んで、バイク談義。
いつもの様に気が付けば、23時過ぎ。
バイクトークでおよそ1時間半。
意外とネタは尽きないものです。
「そろそろ行きましょうか!」という会話の後でも、
駐輪場で番外編トークが始まったりするのも「バイク乗りあるある」だったり。
傍から見れば、あれ?行くんじゃないの?と。
そんなあるあるネタを挟みつつ、現地解散。
そのまま木更津まで走り抜けるも良し、Uターンで川崎に戻っても良し。
木更津から東京湾をグルッと一周、とも考えたのですが、強風でしたので私はトンネル側の川崎方面へ。
帰りがけにいつものトコロ、首都高速辰巳PAに立ち寄って、夜景をバックにもう一服。
なんて考えていたのですが、いざ行ってみると、そこはオートサロン状態!!
カスタムカーがズラリと並び、ネオンがギラギラ・・・
さすがにゆっくりできそうな空気ではなかったので、そのままスルーして帰宅。
走行距離は90kmくらい?
ちゃんと測っていませんでしたが、それくらいのハズ。
あまり距離は走っていませんが、そこそこ満足感が味わえるナイトラン。
バイクに乗らない人にとっては「暴走族?」なんてイメージがあるかもしれません。
節度を持った大人のバイク乗りによるナイトランであれば「それ」とは全く異なります。
日中の暑さや照りつける日差しは無く、昼間の喧騒も遠のいた街を走る。
個人的にはそんな夜が持つ独特の「情景」を楽しむのが好きです。
昼と夜とで表情が変わる街を楽しむ、そんなツーリングもなかなか良いものです。
Tokyo Motoristの新着ブログ
この記事を書いた人
趣味はオートバイとバスケ、トライアスロン、ウインドサーフィン。 オートバイはDUCATI 1098とMV AGUSTA BRUTALE 800、HONDA MONKEY BAJAに乗っています。自転車はORBEAのカーボンTTとGIOSのアルミ。最近行けていませんがウインドは三浦海岸がホームです。 趣味は幅広く、好きなことはより深く。がモットー。雑学・知識の引き出しを日々増設中―。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |