前の記事
Jedia
2016.05.26 Thu
快晴!は、最高に気持ちよく、テンションも上がりますが、気温があまりにも高いと、ゲンナリ。。
前日夜にシャツ、ジャケットスタイルで翌日コーディネートをざっくり決めるも、カーテンあけて、そこから迷う 笑。ここ数日は、そんな朝のバタバタを過ごしています。。
楽チンなスタイルのが、涼しいのはわかっていますが、洋服屋のプライドとしては、真夏であれシャツスタイルは崩したくないところ(言いながら、きっとどこかで楽しはじめますけど 笑)。
真夏に着るシャツとしての代表格は、やはりポロシャツ。スポーツウェア発祥のポロシャツですが、大人の夏の装いに欠かせません。
参照:ZANONE(ザノーネ)&Cruciani(クルチアーニ)大人のポロシャツ徹底調査!
幼い頃に夏場見かける大人の多くがポロシャツを着ていて。きっと自分も大人になればポロシャツ着るのかなー、と思っていましたが。
多感な10代を迎えファッションに目覚める頃には、オジサン臭いアイテムの代名詞のごとく扱われており(筆者偏見あるかもですが)、すっかりと縁遠い存在でした。
しかしながら、やはりトラッド、ベーシックスタイルに欠かせないアイテムは、知らぬ間にすっかりと素材からシルエットも進化を遂げており、とてもクールなアイテムとして近年では大人気(というより定着しました)。
素材、シルエット進化形の代表ブランドはザノーネ。多くのヒットブランドを擁し、安心と安定のスローウェアグループを牽引するイタリアンニットブランド。
接触冷感の機能を持つザノーネのエクスクルーシブ素材“アイスコットン”はあまりに有名で、多くのブランドさんも似寄りの生地を提案するほどに大ヒット。
ここジェディアでも毎シーズン、この時期から毎日のように売れ続けます。シルエットもコンパクトフィットが美しく、着るだけでシュッとする魔法のフィット。今日もまたリピーターさんが生まれ続けています(球数多めにしていますが、すでにサイズ、カラーで欠品も)。
ザノーネの他にもジェディア人気のブランドさんでいけば。大御所のクルチアーニ。ドルモア。ラルディーニのニットプログラムを手掛けていた新星ドリュー。そして、今シーズン。トレンド回帰の流れで再び注目アツい英国の雄ジョンスメドレー(今回から登場となったジャパンフィットも大好評)などなど。
そうそう。上記、綺羅星のごときスター軍団に紛れ、最新新着で、いぶし銀の存在感なアイテムがボリエッロのポロ。
ナポリで正統なドレスシャツを手掛ける老舗カミチェリア。そのクラシックで、それぞれに意味のあるディテールを有するシャツアイテムも人気のブランドですが、真夏にはやはりポロシャツを提案。
実はこのポロ、2年ほど前でしょうか?旧キートンストアー時代にこの価格帯に関わらず文字通り飛ぶように販売実績あったモデル。
※2014年シーズンのニュース記事です。
なぜか?その次のシーズンには展開なく。困った覚えがありました。着用イメージご覧頂くとお分かりでしょうがフィットが美しい。生地も繊細な鹿の子コットンを使用。そして襟元、さすがはシャツメーカーな仕上げで、あたかもドレスシャツを着ているかのようにナチュラルな上品さで決まります。
だからでしょう。ジャケットとの相性は言うまでもなく。
メーカーさんもその販売実績に驚いた?!いぶし銀ポロ(こう書くと無骨な印象ですが、めちゃめちゃスマートですよ)。
基本、ジェディア展開のラインナップは、やはりハイプライスながら 笑、そこに理由があるアイテムをピックアップしています。ですからお気に入りモデルでサイズ、カラーがあるならば迷わずクリックしてみてください。
きっと、後悔はさせませんので。
サイクサ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |