TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. そのシャツで、スタイルが完成する一枚。

2016.05.06 Fri

Jedia

そのシャツで、スタイルが完成する一枚。

近年、この時期にシャツではなく、カットソーを合わすスタイルを多く目にします。

 

ここ、ジェディアでもシーサーマジェスティック、といったカットソーアイテムも人気。2、3シーズンほど前からジャケットインナーにカットソー。といったスタイル提案も増え、多くのユーザーさまにも定着。

 

しかーし。

 

あまのじゃくな私。最近はシャツが気になって仕方ない。前述した理由もあり、近頃シャツの勢い落ちてきた?なんて話もちらほらありますが、いやいや。売れてますよ。シャツ。

 

まずは、某百貨店(伊〇丹)さんでは、すでに今シーズンモデルが、ほぼ完売とのお話で、ネットで調べてお店までいらして購入頂きました。

IMG_5336

Finamore(フィナモレ)

 

参照:シャツ、買った? 第二弾【フィナモレが最終進化を遂げました。】

 

ジェディアでは、前述の某百貨店さんに比べ、おそらく数量少なめにつき、入荷タイミングも少しズレて、なおかつ、商品アップまでのタイムラグもあり、入荷アップ後、動きもありますが、まだまだサイズ選べます?!。

 

フィナモレと同じく、シャツブランドとしてジェディアの屋台骨である。

IMG_5341 IMG_5338

BARBA(バルバ)

 

今シーズンは、ドレス~カジュアルの幅でコーディネートも決まるダンディライフに加え、イザイア、ラルディーニといったスーツ、ジャケットスタイルに取り入れたいドレススタイルのクルト(BOX入り)のバリエーションも増やしての展開。

 

参照:シャツ、買った?【やっぱり、僕はシャツが好き。】

 

両者とも、ナポリのカミチェリアとして、あまりに有名なブランド。

 

やや、リゾート、カジュアルなスタイルにはフィナモレ。マフィアライクなクールな着こなしにはバルバ 笑。※筆者の勝手なイメージです。

 

きたるサマーシーズンに向け、大人っぽくシーズンを過ごすシャツアイテム。

 

昨日、一昨日と休日頂き家族サービスしてきましたが、カットソーの日より、シャツ着て出掛けた日のが周りのママさん受けも良かった、気がします 笑。

 

おそらくシャツを着る、といった行為含め、自己満足が一番なのでしょうけど。。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...