TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 買う理由だけを探すべき靴。

2016.05.03 Tue

Jedia

買う理由だけを探すべき靴。

 

物欲。それは、この商売をしている限り果てる事はないのでしょう。

 

商品入荷を確認するための社内共有ドキュメント。日々の習慣でPC起動し、メーラー立ち上げて、すぐに展開。毎朝のルーティーンでありながら、日常動作のひとつ。

 

そのシートに日々アップデートされる新着アイテム達。時に楽しみに、時に開くに躊躇する繁忙期がありと、そのドキュメントひとつにも様々なドラマを擁する。

 

未アップリスト!(社内公用語)。

 

昨日もいつものごとく、シートを開き、入荷状況をチェックしていると。

 

!!!!。

 

きーたー!

 

D06-FG257

 

????。

 

コレ見てわかるひとは、かなりのトウキョウライフ通(というより関係者)。

 

毎日のように、リストチェックする私達。もちろん、オーダー入れているのも私達なので、品番だけでもわかりそうなものですが、いかんせん半年以上前のオーダー(しかもブランド多数)の場合、瞬間的な集中はしていますが、入荷の時期までは、その記憶を一度ぶん投げます 笑。

 

で、入荷するタイミングで改めて商品を見て、テンションが上がる。

 

今回、前述した品番。入荷したばかりにつき、最初にリストチェックした時は、まだ撮影も出来てなく画像で確認できなかったアイテムでしたが。

 

思いだしたよ。そうだ。お前だったんだね。

09l ma

毎度長いプロローグですが、ようやっと入荷してきました。本来、2月のデリバリー予定が、いろんな諸事情につきこのタイミング。前にブログで書いた影響も早速出始めているのかしら。

 

参照:美しすぎる世界。

 

ジェディアでも、まずは身内、顧客さまを中心にコアなファンを増やしている。

 

F.LLI Giacometti(フラテッリジャコメッティ)

 

今回入荷分は、ブランドさんの定番であるオーソドックスなローファー。ですが、それだけで終わるブランドではありません。

 

勘の良い方なら、もうお気づきか?ブランドらしいエキゾチックレザー(リザードとか)にいきたいところをぐっとこらえてまで、まずはコレだ!

 

コードバン(コードヴァン)!

 

今や希少部位なレザーとして市場で見かける事も少ない馬の臀部を使用した美しいレザー。年々、このレザーをなめせる職人が激減しており、もともと希少性の高い素材でしたが、近年ではその供給量は計算できないようで、一部の市場では争奪戦も。

 

その最高の素材をフラットに使う事をせず、更にひと上いく職人の技術で表現されたアッパー。もうね、この表情(かお)だけでタダ者ではありません。

※詳しくは商品ページにもウザいくらい熱い想い書いてますのでご参照ください!

 

と、ここまで書きましたが、今はまだ商品アップ待ち。。しばし、お待ちくださいませ。

 

新着一覧

 

展示会で見かけた時も、タイトルにある、買うだけの理由を探しはじめましたが、いよいよ入荷してきちゃったもんだから、より具体的な理由をみつけ、脳内の(家内)稟議書、ブラッシュアップを急ぎます 笑。

 

だって、良いモノとは分かっちゃあいても10万オーバーなんだもの。。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...