TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 父親から息子へ受け継がれる一生物のVALSTARINO/ヴァルスタリーノ。

2018.12.14 Fri

Jedia

父親から息子へ受け継がれる一生物のVALSTARINO/ヴァルスタリーノ。

トレンドではなく背景を大切に。

どーも、オザキです。

数多くのブランド、類似品、安価品、色々なモノで溢れる世の中。しかしそのブランドの歴史というのは1日1日を積み上げる以外方法はなく、トレンド(流行)の様に上手く当たれば作り上げることが出来る、というものではありません。

 

さて、本日ご紹介のVALSTAR(バルスター/ヴァルスター)は1911年創立と107年の実績を持つ老舗ブランドです。

金も100歳、銀も100歳という名言もあぁ懐かしき平成。そんな平成最後の12月冬。まさかJediaにこんなビッグブランドをセレクションできる日が来るなんて私は感無量です。

本日のご紹介はコチラ。

VALSTAR(バルスター/ヴァルスター)
スエードレザーブルゾン【VALSTARINO/ヴァルスタリーノ】
¥160,920 (税込)

1911年創業のVALSTAR(バルスター/ヴァルスター)が自社ブランドの名前を名付けた、名作スエードレザーブルゾン【VALSTARINO/ヴァルスタリーノ】。

【VALSTARINO/ヴァルスタリーノ】の発表は1935年で、その歴史は83年。

昔ながらのスタイルをそのままに、親から息子へ、そして孫までも継承できるほどの歴史を歩んでいるレザーブルゾン。

当時のアメリカ陸軍航空隊が採用したA-1ブルゾンをベースに上質なレザーで仕立てた逸品。形は83年たった今でも何一つ変わっていません。


今季のJediaではブラウン(0249 CACAO)とオリーブ(0280 MUSCHIO)の2色をピックアップ。

▼ブラウン(0249 CACAO)


【VALSTARINO/ヴァルスタリーノ】のスエードは肉厚でもっちりとした雰囲気。毛足も非常に上品で、スエードの土臭い感じが無くラグジュアリーなスタイリングを提案してくれます。


▼オリーブ(0280 MUSCHIO)



ZANONEのCHIOTOもベースとなっていそうですが、いわば全てのブルゾンの原型ともいえるこの形。

80余年も前にリリースされたモデルが、今でもここまで格好良く輝くとは。まさに洋服が好きでよかった、と言わせてくれる出会いです。




これを着て外を散歩してみましたが、意外なほどに暖かいのは暖冬のせいだからではなかったはず。

【VALSTARINO/ヴァルスタリーノ】は値段で言えばまさに高級服の一部であることは間違いありません。しかし、買っては捨てて次へと流れる今の時代にありながら、息子から孫へと受け継ぎ、歴史を積み上げることのできる一着だと思います。

「じいちゃんが若い時はコレを良く着てたんだよなぁ」って孫に言われる日を夢見て。(遠っ。。。)

 

p.s靴下可愛いなと思ってくれた貴方はコチラへどうぞ。

 

それでは本日はこの辺で失礼いたします~。

オザキ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...