前の記事
Jedia
2018.03.22 Thu
個人的に着用頻度がどうしても高くなってしまいがちなのが。
彗星のごとくスラックス界にデビューするや瞬く間にスターダムにのしあがり、今やパンツブランドとしての揺るぎない地位を確立したGIAB’S ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)。
なかでもスキニーフィットのスラックス【MASACCIO/マサッチョ】のシルエットはジェディアな皆さまにも大好評で、今シーズンだけでもストレッチウール、シャカウールストレッチ、シャカウールドッツ ストレッチ、ガーメントダイ ストレッチガムといった様々な素材で登場し、これらも好評頂いています。
上記着用イメージモデルは今シーズンのモノですが、同素材のファーストシーズンモデルを穿いてしまって以降、そのシルエットバランス、素材、汎用性の高さから、かなりのヘビロテで愛用中なのです。
しかし、これから来るべき夏を迎えるにあたって、いくら素材がナイロンで軽さはあれど、フルレングスのパンツは昨今の真夏には耐えきれないことが多いのも事実。実際、去年などはたまらずショーツに逃げているシーンも多々ありました。。
しかーし!!今シーズンはどうやら、【MASACCIO/マサッチョ】のシルエットを真夏でも楽しめそうです。なぜなら…。
ペーパータッチコットン ストレッチパンツ【MASACCIO】
ここからのシーズン間違いなしのファブリックが今シーズン初登場!商品名にある通り、ペーパータッチな極薄のコットンを使用したシャキッとした素材は真夏の酷暑にも涼しげにこなせてしまう。スプリング/ハイサマーに対応する待望の【MASACCIO/マサッチョ】!
ジェディアでも多数いらっしゃる【MASACCIO/マサッチョ】愛用の皆さまもこれで安心して、マサッチョシルエットで真夏でもコーディネートを作れますよ!
1点。マサッチョユーザーにお知らせするポイントとしては、このモデルのみ特徴的なディテールであるステッチのクリースラインが入りません。
ですが、穿いた感じは全く気にならないレベルです。もしクリースが必要ならば、お洗濯後にセンターで折ってパンツハンガーに干せばある程度キープできそうですし、必要あればアイロンでプレスすればOKかと。
カラー展開はトープと着用のネイビーの使える2カラーです。
ネイビーやブラック系のパンツばかりのクローゼットなので、トレンドのトープカラーも気になるものの、やはり安定感あるネイビーを選んでしまいそうなサイクサでした。
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |