前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2024.12.27 Fri
年の瀬年の瀬と最近口癖のようになっているTOKYO WHEELS Tokyoのヤマモトです!
気が付けば年内の営業週も今週が最後です。29(日)まで営業しておりますので、「気になってたヤツ見ておこうかな」や「アレ今買っておいた方がいいかな」などなど今年の気になるものは今年のうちに!!
ということで、今回はヤマモトが、2024年個人的に買って良かったものを紹介する回です!
買って失敗したなぁというものはないのですが、甲乙つけがたい中から5つピックアップしました!
2024年新しくTOKYO WHEELSに仲間入りしたシューズブランド「norda」
自転車に乗るときのスニーカーと言えば、トレイルラン向けのスニーカーが多かったヤマモト。
これは試してみなくては!と買いましたが、10km以上のお散歩から片道50kmほどの自転車通勤まで幅広く活躍してくれたシューズ。
少し使用感が出てきて愛着が湧いていますが、実は2足目を狙っていたりいなかったり?!
もり氏もイチオシのヘルメットです。頭部のクーリング性能が高すぎるあまり、夏はこれしか被れない頭にされてしまいました。冬を迎えてみると「キャップがないと寒い!」となるほど。
ヘルメットは命を守る唯一と言ってもいいプロテクションアイテムです。ヤマモトも今まで数多のヘルメットをお釈迦にしてきたので、ここは惜しまないタイプです。
100%の2024年新モデルです。以前ブログでも紹介しましたが、やはり外せなかった。
名前や見た目のインパクトも大きな魅力。自分にはテンプル(耳にかける部分)が曲がっておらずストレートのタイプが必要なんだと言い聞かせております。
コンパクトなボディながらも視界は広く、鮮明に見えます。走行中に風を切り裂いて頬に当たる感覚がすると言うヤマモトです。
Peloton de Paris/VAINQUEUR Seamless Bib Shorts
ビブといえばASSOSじゃないの?と思う方も多いかもしれないですが、あえてここでの選出です。
縫い目が極限にまで少ないシームレスなビブショーツです。独特のしっとりしながらももちっとした独特の生地と相まって他にはない着用感です。
パッドも厚く16mmありますが、動きづらさはなく、何時間でも快適に過ごせたおすすめの1本です。
ASSOS/SPRING FALL SKIN Layer P1
ASSOSのインナーはどの季節のタイプでも感動できるのですが、24秋冬でアップデートされたこのインナーは、とてつもなくいい!
温かさをしっかり作って保ちつつ、ハードに乗っても汗の処理がバツグンに良い感触は何度使用しても体感します!
上の服やジャージは好きなもの着たい!と言う方にもおすすめしたいASSOSのSKIN LAEYERです。
ジャージはもちろん、カジュアルなスタイルでもベースレイヤーはASSOSという方も少なからずいるはず!?
今年はダイエットの年?となったヤマモト。3月から本腰いれて約10カ月で体重だけでも18キロ減(他の数値も良くなりました。)
ご来店いただいたお客様に「アレ?また痩せたんじゃないの?」と言われるのが日常。
来年は…新しい相棒となる自転車もようやくというところまで見えてきましたので。新しいスタイルとチャレンジに向けて、今までと異なる楽しみ方や更なる体力作りに励みたいと思います。
2024年はありがとうございました。いや、まだ営業日は2日あるけれども!
2025年もよろしくお願いいたします!それでは、良いお年を~。また来年!!
ヤマモト
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ
この記事を書いた人
ひょんなことから自転車の世界へ。 自転車のデザインに設計に製造/組付けと忙しない学生生活を過ごす。 ロードバイクにMTB、ピストやミニベロ...etcと気がつけば部屋中自転車だらけ。自転車と暮らしています。Bicycle is My Life!!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |