前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2020.01.31 Fri
寒いですね。。
どーしたんだオーサカ。いきなり気温急降下。
今朝の天気雨が、一瞬みぞれ混じりだったのは見逃さなかったぞオーサカ。
というわけでコレ、ご紹介させて下さい。

2WAYサイクルダウンジャケット【NF2041】/ narifuri
¥68,000 (税別)→SALE NOW!

ただ寒いからご紹介するってんでなく
1年で最も寒い2月のみならず、意外と寒い3月にも重宝するからです。
「3月にダウンジャケット?そんなに着るかな?」
いやいや、ごもっとも。
がしかし。
こう

ならどうですか?
何気にダウンベストがいちばん活躍する時期ですよ、3月って。
12月とだいたい気温が同じですし。
そうなんです
ダウンジャケットであり、ある面ではダウンジャケットに非ず。
それがこの2WAYサイクルダウンジャケット【NF2041】なのです。
その正体は。

“ダウンベストに2レイヤーマウンテンパーカの袖がついたモノ”
とでもお考えいただければ。
この、脱着OKな袖にはダウンは入っておりません。
体感的には「厚手のウインドブレーカー」くらいです。
で、外した袖はどこへいくのかと言うと

こちらへ。

袖を外してもまた暑いな、というときは
フロントのポケット兼ベンチレーションで調整できます。

更にはフードも外せます。外したフードはやっぱり

こちらへ。

また、ネックのゆとりを二段階で調整も出来ます。
ダウン量も自転車に最適化されていて、ややボリュームを抑えてます。
なによりも袖にダウンを入れていないのは、分かってるなーと言わざるを得ません。
「肩まわり・首・そして体幹を温めて、それ以外で排熱してバランスをとる」のが冬の街乗りのコツだったりしますので。
更にさらに、narifuriのT氏から教えて貰った裏ワザ。

ここだけちょっと開けて走ると外気が入ってきて暑くない!
のだそうです。
実際にnarufuriのみなさん×ウチのボス&オオミヤ同伴で出かけたスタッフライドでもそんな使い方をされていましたので。
そんなわけで、現状では街乗り最強ダウンじゃないか?と疑われる、ギミック満載のダウンジャケット。
今ゲットして3月のシッポまで可愛がってあげて下さい。
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||