前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2019.12.12 Thu

クリスマス近しです。なので今日の大阪店Blogは
自転車に乗っていない方が乗っている方に贈るプレゼント
これがテーマなのです。
自転車乗りへのプレゼントって難しい。
のっけからアレですが、自転車乗りへの贈り物って難しいです!!
まず、ライトや工具。これは絶対持ってますからねー。今お使いのお気に入りを打倒できるモノを選ぶのって、なかなかハードですよ。。
送り主がよほど詳しい場合はともかく、デザインだけで選ぶのも危険なので避けた方が無難です。
じゃあウェアは?やっぱり簡単じゃないかも。好みは勿論、サイズの事がありますからね。
ある程度のパーソナルデータを持ってご来店いただければ、しっかりご提案させていただくんですけどもー。
失敗しにくいのは小さなバッグやキーホルダー、そしてアンダーウェアかなと思うんですけど、もうちょっと華が欲しいかなって、ありますよね。
できれば自転車に乗っているときにスゴク役立つやつで、しかも持ってなさそうなモノが良いですよね。
良いのありますよー!!

POLATECマイクロフリースハンドウォーマー【COZY HANDWARMER】/ beruf ¥4,500 (税別)
きっとあの人は持ってない。

これはね、きっと持ってる人はモノスゴク少ないです。発売されたばかりですし。
グローブの上に重ねられるグローブ?ハンドウォーマー?なんです。
冬の自転車のグローブ選びって難しいんですよ!たった一つでは「これがベスト!」にはなかなかたどり着けません。
そしてみなさん、できるだけ薄いのを使いたがります。その方が気持ちよく乗れたりするので。

でも、寒くてどうしようもない時があるんです。薄いのでは。
寒すぎて無駄にコーヒー買っちゃったり、カイロをポケットに忍ばせて信号待ちで暖めたり。自転車乗りならきっと、一度どころか何度も経験があるはずです。

そんな時にスゴク役立つグローブです。
よほどゴツいグローブでない限り相性問題は起きにくく、しかもこれ単体でもグローブとして使えちゃいます!

現在トレンドのハイビズカラーというのも◎ですが、それだけじゃなくて。
自転車乗りにとって、この三色はそもそも大定番なんです。しかも近年「安全性をオシャレに転化」みたいな感じで再注目されてます。HOTです。
作ったのは、ドメスティックバッグブランドのberuf(ベルーフ)。
ココんちのアイテムはどれもアーバナイズされていてハイセンス、そしてとても高品質です。
安心して贈れるはずです。

もちろん女性も着用OKです。
ウチのササキ嬢につけてもらいました。かわいいっしょ。

▲左右をジョイントできるパーツ付き。片方だけ失くしたりしません。
ちなみに
自転車×ファッションの第一人者的カジュアルブランドの方が昨日ウチのお店に来られてたんですけど、このアイテムに「いいじゃん!!」ってすっごい食いついてました。
お値段はほどほどの4,500エン。(税別)
贈られて重くなく、軽くないちょうどいい塩梅では。
それに、すごく寒い時に使うものほど、贈ってくれた人の顔を思い出すってもんですよ。
各店、ラッピングも賜っておりますのでお申し付け下さいませ。
PayPay&キャッシュレス消費者還元もやってまーす。


(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||