前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2017.12.07 Thu
『アレは入らないのかアレは!』と、そろそろ言われてしまいそう。
今年のユーロバイクで登場し話題をかっさらい、各SNSをグルグルと回遊していたあのシューズ。
そうです、GIRO(ジロ)の“KNIT(ニット)”シリーズ!
Xnetic™Knitという特殊なニット編みの素材をアッパーに使用した、まったく新しいEMPIREです。
ニット素材ならではの、通常素材にはない全方向へのストレッチ性からくる抜群のフィット感が期待できる、超意欲作。先ずはEMPIRE E70 KNITから登場!
先週末あたりから一部の自転車屋サンにはチラホラと入荷しているようで
「まさかTOKYO Wheelsは扱わないの?あんなにカッコイイのに??」とあらぬ誤解を受けてしまいそうでしたが
やっとリリース日が決まりました。
2017年12月9日(土) 正午~ 全店同時発売!
明後日からですね!詳しくはこちらへ!
このシューズがどのくらい話題性があるのかというと。
大手ブランドともなれば当然、シューズは毎年毎年、NEWモデルの発表がありますが、基本的には小変更とカラー変更を繰り返しながら、世代交代していきます。
その中で、ターニングポイントと言うべきモデルが時々、登場します。
この先何年かを占うような、重要なポジションを担うモデルです。
これはそういうシューズだと思います。
いやー。これは。いかんですね。けしからんかっこいい。じつにけしからん。
というわけでもうすぐ発売開始となるわけですが、話題のモデルということもあり、また初入荷ですので、一部カラーは満足に入荷していなかったりします。
当然「レッドのサイズ42が欲しかったのに、ONLINEで在庫チェックしたら大阪店は売りきれやーーん!」なんて事態も予想されますが
あきらめず一度ご相談下さい。オンラインも含めて4店舗あるお店の強みを生かしてなんとかしてみます。なんとかなります。たぶん。。。
ちなみにこのKNITシリーズはワンモデルだけではないのですが
このあと続けてリリースされるはずのモデルはSPDタイプなので、SPD-SLタイプは今のところこれっきり。
ローディーなみなさまや、SPD-SLタイプ愛好者のみなさまは、安心して飛びついていただいて大丈夫です!
このシューズからSPD-SLデビュー!?大いにありだと思います。むしろオススメしたいです。それには色々と理由があるのですが、また、どこかの機会に。
というわけで、リリース開始までもうあとすこしだけ、何十時間だけ、お待ち下さいね。
・超余談
ニット編みシューズのハシリと言えば今年“二人勝ち”状態のNIKEとadidasですが、スノーボーダーな方にはお馴染み、帝王BURTONもコッソリ去年から参入。これが評判イイのです。スノボブーツってちょー硬いのですが、その硬さでも「分かる」くらい良いのであれば、自転車シューズはもっと分かり易く良いのでしょうね。。
あーーGIROも気になる木ーーーー買っちゃおっかなーーーー
シゲマツ。
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |