TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 実は再販予約開始しているんだ。クラシックベル【Knog Oi CLASSIC BELL LARGE】がさ。

2016.11.17 Thu

TOKYO WHEELS Mishuku

実は再販予約開始しているんだ。クラシックベル【Knog Oi CLASSIC BELL LARGE】がさ。

どーも、オザキです。

不定期にやらせてもらって3度目の執筆にして、ワタクシとんでもないもの新着一覧で発見したのでご報告です。

 

あの、即完売アイテム

【Knog Oi CLASSIC BELL LARGE】

が絶賛予約受付中なんですぅぅぅぅぅ!!!!!

オーマイガーマジカヨ!ナイスガイ!
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-12
ワタクシ、一応ですよ?
中の人のくせに、、
全然前情報知らなくて、、

ふと新着一覧見たら予約受付してて、
案の定興奮して、
二度見して、
もう立派なウィールズユーザーで御座います。

で、皆様ね。こっそりknog担当バイヤーに聞いたんですけど~・・・ふふふ~。

どうやら2ndデリバリーは当然数量に限りはありますが、1stデリバリーよりも入荷多めだそうですよ~。
買い逃した方チャ~ンス。

やっぱりこういうのはもたもたしていられません。
予約受付しているウチが華です。
絶対に欲しい方は予約ご購入をオススメです。

さてさて、このKnog oiベル。

まだまだご存知ない方に、ちょいとご説明をば。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-13
クラウドファウンディングKICKSTARTERで資金を集め、Knogの革新的な開発努力によって誕生した次世代バイシクルベルが「Oi」で御座います。

今までの野暮ったいドーム型の見慣れた「ベル」とは似ても似つかない未来的なデザイン。

しっかし、チャーミングな名前ですよね。
読み方は「Oi / オイ」です。

でもって、下記動画にてOiベルの開発風景がご覧いただけるのですが。。。

もう~堪らんですわ!!工業デザイン系のアイテムが非常に好きなワタクシ。

もう一度云おう。

もう堪らん。

どの波長で音を出すのか。
どの響きがいいのか。
実用性はあるのか?

などなど試作を繰り返す姿を見ていると心打たれますわ。

彼らのベル一つに懸ける情熱が凄まじい。

これだけの情熱を傾けたからこそ、にわかのワタクシでも欲しくなるというものです。

 

で、1st入荷のタイミングで完全に買い逃したワタクシも皆様と同じく予約検討中。
てへ。

だって、絶対欲しいんですコレ。
そして、プライスがこなれているのもポイントです。

安かろうでベルを探せば沢山出てきますが、これだけスタイリッシュでグッドプライスなモノは見たことがありませんわ。

しかも、このクリスマスシーズンですからね、ギフトにも喜ばれる【Knog Oi CLASSIC BELL 】最高です。

全4色でどれにしよ~かな~。
▼【コッパー】の輝き可愛いし~
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-11

▼【ブラス】も黒に栄えそうでカッコイイな~
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-10

▼【ブラック】がやっぱり大本命なのか~・・・
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-9

▼【シルバー】の鏡面磨き凄いし独特なガジェット的匂いが堪りませんな~。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-8

 

くぅ~どうしようどうしよう。

皆様どうします?

何色にしました?

ワタクシは黒にしようかな。。
ここは手持ちのもう一台にも付けたいから二色買いしておこうかな・・・

決まらん。。

ではでは、本日はこの辺で失礼致します~。

 

オザキ

↓↓下記、予約購入の注意事項です!↓↓

こちらの商品は予約商品となりまして、12月上旬頃の発送予定となります。予約商品につき、ご注文後の返品・キャンセルは承れませんので予めご了承ください。
※発送は予定より遅れる場合がございます。発送日の前後については予めご了承下さい。
※予約商品と一緒に複数の商品をご注文の場合、お届けは納期の一番遅いものに合わせての発送となりますのでご注意下さい。(決済を別にしていただけますと、その限りではありません)

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...