TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. まさに、こんな3レイヤーを待っていた!

2016.11.12 Sat

TOKYO WHEELS Mishuku

まさに、こんな3レイヤーを待っていた!

本日から各店舗でスタートしました、SWRVE POP UP SHOPが早速大反響を頂いております!ありがとうございます!

このところ毎週タタミかけるように怒涛のイベントラッシュですので、特に期間限定アイテムにはチェックをお忘れなく。

そして初日の今日、早速三宿店で人気が集中したアイテムが、まさにコチラの店舗限定アイテムでした。

0b7471b2-280e-48a7-bf78-55c7a494d912

“SWRVE” FULLY SEAM-SEALED WATERPROOF JACKET ¥34,800(税抜)

cccf49fd-ce9c-47b2-94ef-cdb318bc000a

アメリカ西海岸ロサンゼルスを拠点にシンプルで洗練されたアーバンサイクリングアパレルを生みだす “SWRVE/スワーブ”から、今シーズンの意欲作、ウォータープルーフジャケットが初登場です。

bf44852a-f42c-4075-9bf0-22bcd79bb738

01e5d437-f7c1-43d5-a5d3-9114aca1cfee

高い防水性と透湿性を備えた3レイヤーで、内側にはシームシール処理が施されていて縫い目からの浸水を防ぎます。

本日三宿店でメーカーさんが着ていたのもこのモデルでした。

img_1797

img_1799

見た目はこんなにカジュアルなのに、かなりの機能素材を使用しています。

表面の生地は撥水・撥油・防汚効果が長く持続する特殊加工に加え、暑くなってもムレにくいよう、ある程度の透湿性もあるというもの。

img_1800

もちろん途中で暑くなったらフロントジップを少し下げたり、

img_1802

右脇はダブルジッパーになっていて、下から上げれば脱ぎやすく、

img_1804

上から下ろせばベンチレーションにもなります。

img_1806

ちなみに左側は脇の部分だけベンチレーションになっています。

img_1807

前開きとポケットも止水ジッパーを使用していて、開閉部分からの浸水対策も万全です。

メーカーさん曰く、生地の内側の層にはソフトなトリコット(ニット)素材が使われていて、半袖の上に着ても肌当たりが良く、ベタッと張り付くような不快感も全然無いそうです!こ、これは欲しい!!

また、同じ素材でコチラのセンタージップタイプもご用意しています。

9fbd41c1-f77b-4f57-bec3-32900004abaa

40b99c55-676d-4974-8c1c-6965afb5b577

サイズ展開はXS~Lとなっていて、カラーはこのグレーのみです。

きっとみなさま、2レイヤーまでなら持っていて、3レイヤーやGORE-TEX®となると、何となくスポーティでゴアゴアしているイメージをお持ちの方も多いかと思います。

しかしやっぱり、これから真冬にかけて一枚あると安心な3レイヤーアウター。

このアウターは、3レイヤーなのに薄くてソフトな肌触りで、スポーティ過ぎないデザインとシックな杢グレーの色合いは、カジュアルに街でも着られシーンを選ばず毎日活躍してくれそうです!

「まさに、こんなアウターが欲しかったんだよね!」というお声を沢山頂いております。

 

ぜひこの限定期間中は、店舗で実物をお確かめ頂ける機会となっていて、その他、冬用ロングパンツも多数豊富にご用意しておりますよ~。

ぜひ、皆様の沢山のご来店を心よりお待ちしております。

 

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...