TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 三宿店にカバさん現る!(最後オチあり。)

2016.06.09 Thu

TOKYO WHEELS Mishuku

三宿店にカバさん現る!(最後オチあり。)

三宿店に送られてきた荷物を開けると・・・

そこには、なんと、

カバさんがっ!

IMG_9387

これは、きゃわいい!!

早速、上の美容師さんにも、

「カバさんが来たので、見に来てくださ~い!」と言って回る。

そして、早速中身を取り出そうとすると、

間髪入れずにJediaオザキ氏が、

「それダメ!慎重に扱って下さい!崩れちゃうから!」

???

どうやらオザキ氏曰く、タオルがカバさんのカタチになっているようで、触ってもし崩れたりしたら、売り物もならないらしい・・・。

えぇぇ・・・。

と、一気にテンションが下がるワタシ。

しかし、これをどうやってディスプレイして置くか暫く悩む二人。

そのまま置いておくとホコリになってしまうし、

しかもタオルで出来ているとなると余計気をつかう。

「よし!一回中身を取り出して、綺麗な袋に入れ替えて、ギフトっぽくラッピングをしよう!」ということになり、

かなりそぉーっと、そぉーっとカバさんを慎重に扱う二人。

IMG_9168

「へぇ~、この耳とかシッポとかよく出来てるね~。ツンツン。」

「だからダメ!触っちゃ!崩れたら買ってくださいよ!でも流石、職人技っすよね~。」

・・・と、そんな会話をしながら、

IMG_9166

出来上がりにかなり満足気なオザキ氏。

と、そんなところにちょうど上の美容師さんがカバを見に降りて来たので、

「チョット、見てくださいよ、この職人技を!タオルがカバっすよ。流石っすよね~!」と、二人してかなりテンション高めで言うと、

美容師さんが見ていきなり一言。

「これ、ただのぬいぐるみじゃない?」

「・・・・・。」

二人とも一瞬にして固まる。

「ほらぁ、ちゃんと耳とか縫い目あるし。」

 

えっ???

 

はい、大変失礼致しました・・・。

オザキ氏を筆頭に、我々とんだ勘違いをしておりました。

これ、タオルになりません(笑)。

そもそも、何故こんな勘違いをしてしまったかと申しますと、(決して言い訳ではございませんが!)

モリBlogの、あえて今治産を主張しないタオルブランド。【新商品UPしました。】

の中にある、この画像なんです。

Hippopotamus

これを見て、てっきりオザキ氏がタオルがカバさんのカタチになっていると、勘違いしていたのを、ワタシがすっかり信じて疑わなかったという、かなりイタタタな二人でした・・・。

しかし!けっしてタダのぬいぐるみではございません!

このタオル地は、れっきとした、あのタオルで有名な愛媛県今治市のオーガニックコットンで、乳幼児が口に含んでも安全なんです。

このカバさんが可愛いのには変わりないので(笑)ぜひ、ご出産のお祝いやギフトにいかがでしょうか。

カバは英語で、HIPPOPOTAMUS(ヒポポタマス)です。ブランド名がそのままカバさんです。

他にも別で、ちゃんとハンカチタオルもご用意しています。

IMG_9169

HIPPOPOTAMUS(ヒポポタマス)ハンカチーフ タオル【MOTIFS COLLECTION】

こちらの商品は、モリBlogもうプチギフトに困らない。/Monday’s Blogでもご紹介しています。

この他にもHIPPOPOTAMUS(ヒポポタマス)の商品はまだまだありますので、ぜひこちらをご覧ください。

6月はJuneブライド。結婚式や、これからやって来る父の日のギフトにも最適ではないでしょうか。

 

「ヒピポポピ、ピポポポピ・・・」と、まだ、カミカミで上手く言えていないサカモトでした。

しかも最終的に、間違えてサイのハンカチと言ってしまい、オザキ氏にツッコまれる始末・・・。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...