前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2016.03.05 Sat
唐突ではありますが、
「そうだ!自転車に乗ろう!」
です。
いよいよ3月に入り、待ちに待った春がやってきました。
寒い冬もガンガン走っていたという方も、そうでない方も、
ようやく自転車で走るには心地よい季節がやって来ましたね。
(ただ、辛い花粉症の方にとっては、今から春眠に入るという方もいらっしゃるかもしれません。)
ところでみなさま、
これまた唐突ではありますが、
元々どういうきっかけで、TOKYO Wheelsをお知りになったでしょうか。
例えば・・・
探していた商品を検索していたら、たまたま見付けた。
『自転車 ウェア カジュアル』で検索したら出てきた。
自転車に乗っている知り合いから紹介された。
・・・などの理由が最も多いかも知れません。
もともと、我々TOKYO Wheelsが提案している
“10 miles Cycle Wear”とは、
10マイル=16キロ程度の移動を自転車でしか出せないスピードで、楽しく快適にするためのウェアを着て、とことん楽しむライフスタイルを!
という意味なのですが、
「TOKYO Wheelsのアイテムを身に付ければ、自転車に乗って街やカフェにも行ける。」
と認知されることは大変光栄です。
またそれと同時に、
「TOKYO Wheelsのアイテムを身に付けて、街やカフェに行きたいから、自転車に乗ろう。」
と思っていただけるようにもなりたいのです。
この二つは同じようで全く意味が違うんですね。
決してそれがバリバリのロードを意味するのではなく、ミニベロ、クロス、ママチャリ、セカンドバイクでいいんです。
長距離やスピードを重視する乗り方だけではなく、通勤、街乗り、友人や子供とポタリングなどのどんなシーンでもいいんです。
我々は、「格好良さ」+「自転車を感じられるスポーティーな要素があるもの」を常に意識し、追及して取り揃えています。
その服を着て、
もっと自由に、
もっとアクティブに、
ライフスタイルを楽しんで頂けたら、
まさにそれが本望なのです。
自転車に普段乗られている方も、
これから自転車に乗ろうと思われている方も、
自転車でしか見られない景色や発見が、そこには必ずあるはずです。
そしてその先には、新しい世界が広がり、きっと沢山の仲間が増えていくことでしょう。
いよいよ新しい季節が始まります。
TOKYO Wheelsを通じて、少しでもみなさまのライフスタイルが輝くきっかけとなれば幸いです。
サカモト
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |