前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.05.15 Wed
こんにちは。イキです。
昨日は、GIROの限定ビンディングシューズをご紹介させて頂きました。
いずれも、足元に程よいアクセントを加えてくれる洒落た一足。コーディネートのポイントになることは間違いなく。シンプルコーデのアクセントには最適でしょう。
例えば、スッキリとしたフィッティングで綺麗なラインを特徴とする”アラパン”にあわせるのが、個人的には理想形。
▼エルゴノミックライドパンツ【Short】¥19,440 (税込)
TOKYO WHEELSにおいて、ライドパンツとして確固たる地位を確立しているTOKYO WHEELS with SHINICHIRO ARAKAWA(トウキョウウィールズウィズシンイチロウアラカワ)の【エルゴノミックライドパンツ・Short】aka アラパン。
エルゴノミック=「人間工学」に基づいた独自のパターンがもたらす穿き心地で、ウィールズユーザー様のハートをガッシリ鷲掴みにしている人気アイテムですが、、
機能性、穿き心地もさることながら、何が良いって、先程申し上げた通りシルエットの美しさが最大の魅力だと思うんです。タイトな仕上がりながら、ノンストレスな立体的なフィッティングとストレッチ素材から得られるフィット感は、限りなくレ―パンに近く、全く引けを取らない穿き心地を実現しています。
カジュアルパンツとしての顔を持ちつつ、実際のところはそことは一線を画する究極のライドパンツ。
デザイン的には非常に洗練されたシンプルな仕上がりなので、GIROの限定シューズのようなアクセントの効いたやつによくあうだコレが。
ちなみに、最近。そんなアラパンに新作が登場しています。
美しいシルエットはそのままに、生地を夏向けにアップデートし、あのインビスタ社のクールマックス®の一種「ポリラミークールマックスストレッチ」と言われる非常に涼しい生地を採用した一本。
※ポリエステル73%にラミー(苧麻)を27%加えた素材。
「ポリラミークールマックスストレッチ」は、汗をサッと吸い上げ素早く蒸散するクールマックスの長所と、苧麻のドライタッチとナチュラルな風合いを併せ持った素材です。バイオ加工を施し、風合いは更にマシマシ。肌触りも抜群。
同じく麻素材の仲間であるリネンのようなゴワつきであったり、、洗濯による縮みやシワ、型崩れといた問題も解消し、かなり優秀。
このモデルに関しては、シルエットと共にその素材感も是非お楽しみ頂きたいですね。
カラー展開はネイビーとグレージュの2色。これまたきっとGIROと合いますよ。(笑)
通常Verと合わせて、是非店頭で試してみて下さい。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |