TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. ファッショナブル&エコ&機能性を兼備えたアウターと言えば?

2015.10.18 Sun

TOKYO WHEELS Mishuku

ファッショナブル&エコ&機能性を兼備えたアウターと言えば?

三宿店よりこんばんは。

本日、東京では久しぶりにお天気もよく、お出掛けされた方も多かったのではないでしょうか。

三宿店にもたくさんのお客様が一斉に自転車でご来店されました。ありがとうございます!

 

本日ご紹介するのは、個人的にも大好きなブランド

【nau(ナウ)】

nau(ナウ)は、オレゴン州ポートランドを拠点とするアーバンアウトドアブランド。 nau(ナウ)のフィロソフィーは、「ビューティー、パフォーマンス、サステナビリティの3分野のバランスを取る」こと。それもその筈、パタゴニアやナイキで活躍している人たちを集めて立ち上げたのが、起源なのです。認証済オーガニックコットンやリサイクルポリエステルなどサステナブルな素材はもちろんのこと、売上の2%を環境団体に寄付しています。現在まで、ファッショナブル&エコ&機能性という三拍子を兼ね備えたブランドはありませんでした。これからも様々なことに挑戦し続けるというナウ(nau)。今後どんな発展を見せてくれるのか、期待のファッションブランドです。

その中から、ご紹介するアイテムはこちら。

nau(ナウ)ダウンシャツ【M DOWN SHIRT】¥41,040 (税込)

IMG_6746

冬場は特に体温調整が難しい自転車乗りにとって、意外と使いやすいアイテムが、実はこういった薄手のダウンシャツなんです。

中間着としての着用を前提に考えられたこのダウンシャツは、これの上にアウターを羽織れるよう非常に軽量で若干薄手な作りとなっています。

IMG_6745
チェック柄のようにランダムに配されたリップストップ素材のシェルには、DWR加工(耐久性撥水加工)を施したリサイクルポリエステルを採用。耐久性と耐水性に優れ、チョットした雨なら問題ありません。

IMG_6744

両サイド部分のピッチを細かく取る事によって、動きやすさと細身のシルエットを出しています。

IMG_6747

外側の両サイドポケットとは別に、内側の両サイドにも大きめのポケットが施されています。

インサレーションには、高品質な『800フィルパワー』のプレミアムグースダウンを使用しているので、軽量化のために羽毛の量を減らしていても十分な暖かさがあります。

IMG_6748
秋冬の立ち上がりはアウターとして、真冬にはインナーダウンとして使用出来る便利なアイテムです。

nau(ナウ)チェック柄ダウンシャツ【M DOWN SHIRT】¥41,040 (税込)もあります。

IMG_6750

軽量で収納性・携帯性に優れたダウンシャツ。ライドからトラベルまで幅広くお使いいただける便利なアイテムです。

本日ご紹介しきれませんが、この他にもnau(ナウ)のアウターは毎年とても人気が高いので、ぜひ今のうちからチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...