TOKYOlife(東京ライフ)

2015.04.14 Tue

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

王者の風格っ!?

みなさんこんばんわ。今日も今日とて天気が悪い、そんな中TOKYO Wheels三宿店2Fにて「ふと」思いました。

ブログ書いてる時いつも雨降ってね??たしか前回2Fにいたのは10日で…雨。その前は7日で…雨!!3回連続雨!!!!

 

次の出勤は18日の土曜日。週間天気を見ると雨予報ではないですが、

もし雨が降ってきても…私のせいではございません!今年は早めの梅雨入りなのかもしれませんね(適当)

 

さぁそんな話はさておき、今日もASSOSについて一緒にお勉強しましょう!

皆さんご存知通り、ASSOSはスイスに本社があり生産もヨーロッパ各国で行われております。以前もちょろっと紹介しましたが、ASSOSの本社があるスイスのティチーノ州はスイス国内で唯一、公用語がイタリア語という地域。それだけイタリアの習慣や文化の影響が、とっても強い地域だというのがお分かりなるかと思います。

 

そうなってくると…やっぱり…気になりますよね…

これですよ!これ!

「ASSOS」という言葉の意味です!

 

文字の並びだけ見ると英語?とも思ってしまいますが、スイスはそもそもドイツ語圏。しかしティチーノ州はイタリア語圏。

ドイツ、イタリア、ドイツ、イタリア、ドイ…

 

じつはASSOSはギリシャ語で「エース」という意味でしたー!!

 

以外というかなんというか、商品にはイタリア語が結構使われてるんですけどね~。

たとえば、

【ASSOS T.CENTO_S7】

 

のCENTO(チェント)は「100」という意味ですし、

 

最上位モデルのビブショーツ、

【ASSOS T.CAMPIONISSIMO_S7】

 

はCAMPIONISSIMO(カンピニシーモ) = チャンピオン(王者)なんて名前がついております。

 

「CAMPIONISSIMO」 という言葉は色んなところに見え隠れしております。

こんな所や

 

こんな所

 

さらには

色々なところに顔出します。

 

それはなぜかと申しますと、一連の商品は「ASSOS CAMPIONISSOMO」という1つのくくりになっているようです。けれどもですね、結構な感じでイタリア語押し(?)なのに、なーぜブランド名はギリシャ語なのか!!それは…きっと別の機会にご紹介させて頂きます。ええ…ほんとに

 

ちなみに「エース」という言葉には「最優秀、ナンバーワン、王者」なんて意味があるようで、

【ASSOS T.CAMPIONISSIMO_S7】

 

はASSOS(王者)がつくるCAMPIONISSIMO(王者)のビブショーツってことになります。最上位モデルにふさわしい名前ってことですね~

そこで名前負けしない製品を開発、提案してしまうところがASSOSのすごいところ!

 

ちなみに私はショーツのイメージと「ASSOS」の字面のみを見て

「AS」=おしりの「SOS 」=緊急事態 だと思っていたのは、誰にも言えない内緒の話…

 

K・ヤノ

 

 

※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels

【TOKYO Wheels三宿店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03‐6706‐4686
★MAIL / msk@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都世田区三宿1丁目3-23 クラールハイト三宿Ⅰ
(東急田園都市線「池尻大橋」、「三軒茶屋」駅下車 共に徒歩8分
又は各線「渋谷」駅から東急、小田急バス「三宿」バス停下車 徒歩1分)


大きな地図で見る

【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る

【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

この記事を書いた人

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...