TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. ハリケーンを着なくちゃ冬はハジマラナイ!

2016.11.24 Thu

Jedia

ハリケーンを着なくちゃ冬はハジマラナイ!

さささささ!

寒いっ!!

どーも、オザキです。

まさかこんなにしっかりと雪が降るとは思いませんでした。。

そんなわけで、急きょクローゼットの奥の方から引っ張り出してきたのがコイツ!!
PEUTEREY(ピューテリー)
ファー付きベルテッドダウンジャケット【HURRICANE/JP FIT】
商品番号:010-0084-0000-1600 ¥116,640 (税込)

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-83
やっぱジャケットに栄える最暖アウターはこれでしょう!
ということで迷わずセレクト。
結果は大正解。

なんせ首元のラビットファーがめちゃくちゃ暖かい。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-90
そしてこのチラ見せなファーのお蔭で、スポーティなダウンとは一線を画すスタイリングが良いんですよね~。

首元にラビットちゃんがいるだけでちょいラグジュアリー。
news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-23
で、このハリケーンですが、暖かいしカッコイイヨネ。で紹介されることが多い。

まぁそれは当然。カッコイイもんねと。

アタタカイ / カッコイイ は当然なのですが、実は収納力がめっちゃ高いところが、ワタクシ非常に気に入っております。

本日はいつも持ち歩いているノートPCは持ち運びませんでしたので、意気揚々と手ぶらで出勤できました。

ポケットに収めた中身はコチラ。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-92
・ミルクティーHOT 345ml(キオスクのアツイやつ)
・iphone 7 plus
・お財布
・タバコ
・定期
・小説(文庫サイズ)
・カギ

荷物少な~(笑)。

恐らく、皆様はこんな軽装で会社へ通勤はされないのでは?と思いますが・・・

いえいえ、ところがどっこい。

「俺だって手ぶらで本当は行けるけど、どこか締まらないから空っぽのカバン持ってるぜい!」

という方がいらっしゃいましたら、このダウンがオススメです。

それは冗談ですが、休日なんかはこういうのが良いと思います。
車でお出かけ。
財布、タバコ、キーケース、スマホ。
これって意外とかさばりますよね?

そんな時はダウンに収納を任せちゃうんです。

ちなみに全部で「7ポケッティー」御座います。

外に4つ。内に3つ。

一番多用するであろう外ポケットが一番大きいです。
文庫本もスマホもペットボトルも余裕で入ります。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-84

内側には赤ファスナーが特徴的なジップファスナーを完備。ここには大事なお財布をしまうのです。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-85
で、その反対側。

こちらはモバイルマークが示す通り、携帯入れになってますが。。
科学の進歩は速いもので、ワタクシのiphone 7 plusのサイズは余裕で入りませぬ。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-86

ということで、ここには定期を収納します。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-87
そして「アタタカイ」だけではなく、雪や雨をよせつけない撥水効果も高いのはご存知でしょうか?

ワタクシのハリケーンさんは2年目突入ですが、ご覧の通り雨や溶けた雪がスルスルと生地の上を滑ります。
%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1-93
クリーニングに出して間もないですが、撥水効果は新品時と遜色御座いませんでした。

news%e7%94%a811%e3%82%ac%e3%83%84-1-27
暖かさとカッコヨサはお墨付きな頼れる相棒です。

スーツスタイルもビシッと決まるPEUTEREY(ピューテリー)HURRICANEは今年も絶好調で稼働中。

今時期でこの寒さですからね、1月2月を戦うならこれほど頼もしいスタイリッシュダウンはそうそうないでしょう。

皆様も寒さにはカッコヨサで立ち向かっていきましょう!!

 

それでは、本日はこの辺で失礼いたします~。

 

 

オザキ

 

 

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...