TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 今やラルディーニを代表する傑作ニットジャケットコレクション。

2016.10.18 Tue

Jedia

今やラルディーニを代表する傑作ニットジャケットコレクション。

毎シーズン良質なコレクションで私たちを魅了してくるブランド。

maimg-1

LARDINI(ラルディーニ)

 

素材使いや色使い、そしてシルエットでもブートニエールなしで“ソレ”とも分かるイタリアの雄。

 

近年コレクションの特徴として、テーラーメイドのジャケットはもちろん、その技術を活かし精度が高まっているのがニットコレクション。

maimg-2

直近で入荷したコチラ。ショールカラー ウールニットガウンコート

 

ラルディーニらしい仕立てのニットガウンコート。

 

ニットジャケットやコート。トレンドでもあるので各ブランドさんからリリース多数なアイテムですが、そのブランドの背景によりアプローチも様々。

 

ニットブランドが作るニットジャケットは、どちらかといえばカーディガン寄りで、ちょっとキレイ目にこなせるニットジャケット。一方、ラルディーニ、トネッロ(T-jacket)手掛けるイタリアンサルトがリリースするニットジャケットはニットなれどテーラドジャケットとしての完成度が光ります。

 

その違いは着て頂ければ一目瞭然。それぞれに良さはありますが、ビジネスにも使えるんじゃなかろうか。といったクオリティはテーラー屋さんのニットジャケットの方がやや優勢か(?)

 

それを証明するかの如く、遡ること2ヶ月前には、ほぼ完売となったコチラ。

maimg-3

アルパカウール 2Bニットジャケット

 

ラルディーニを初めて手にするにもうってつけのアイテムは、まさに、これからが着用時期にもかかわらず、その出来の良さにあっという間にいなくなりました(私らの店頭でのプッシュも強かったから?)。。

 

しかーし。我らジェディアチーム。その手応えをしっかり感じ、顧客さまからのリクエストもあり、いち早く動いておりまして。

 

今月末?来月早々?に再入荷を仕込んでおります!

 

いつの間にか消え去った名作ニットジャケットを手にする事が出来る今シーズン最後のチャーンス!

 

気になった皆さまは商品ページよりご希望のカラー、サイズを選択し【再入荷の通知を申し込む】にメールアドレスご登録くださいっ!すでにライバルは多数となりますが、この機会に傑作を是非!

 

ちょうど再入荷タイミングの頃合いには、T-jacketフェア第二弾も開催中(?)のはず。

 

今シーズンもニットコレクションに死角なし!を自負するジェディアのセレクションをお見逃しなく!

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...